A Day in the Life

今年のチューリップ / 2023年4月14日

あっという間に過ぎた一日。庭のチューリップは昨年咲いた物の二年目なのだけど、品種なのか日当たりなのか、奥の赤いチューリップはなかなかの咲きっぷりだが、手前になればなるほど小さかったり咲かずだったり。


にじジャーニーで生成。

にじジャーニーで生成

撮影機材α7C/Auto Takumar 55mm F1.8

似ている画像がある記事

RTX3090を買った / 2021年3月31日家のチューリップ / 2022年4月14日家のチューリップ / 2022年4月14日ossam.fm・休日っぽい一日 / 2023年6月3日画像をテキストで検索 / 2022年9月18日七夕 / 2022年7月7日2021年4月26日食べ過ぎた日・Vertex Matching Engine がニッチすぎて面白い / 2021年6月8日

同じ日付の日記

家のチューリップ / 2022年4月14日
昨日より最高気温が15度ぐらい低く、だいぶ寒い一日。寒暖差があるからそう感じてるだけで、2・3月にくらべたらこれでもだいぶ暖かいのだけど。冬に球根を植えたチューリップが数日前から咲き出す。穴ほって植えるだけ(簡単といいつつも、ほぼ妻がやってくれたのだが…)で咲いて偉い。寒かったり...
昨日より最高気温が15度ぐらい低く、だいぶ寒い一日。寒暖差があるからそう感じてるだけで、2・3月にくらべたらこれでもだいぶ暖かいのだけど。冬...
2021年4月14日
妻が試作していたプリン。そういえば緊急事態宣言があけて、マンション共用のジムが使えるようになったんだ、と早速使ってみる。サイクリングマシーンで20分走るだけで汗だくになり、運動不足を感じた。最近は朝のジョギングや fit boxing もしなくなって、朝起き後のストレッチだけ、と...
妻が試作していたプリン。そういえば緊急事態宣言があけて、マンション共用のジムが使えるようになったんだ、と早速使ってみる。サイクリングマシーン...
トースト・春キャベツソーセージ
春キャベツソーセージ、ソーセージにしては食べたことの無い食感。美味しい。レンズは Helios-44 58mm F2。
春キャベツソーセージ、ソーセージにしては食べたことの無い食感。美味しい。レンズは Helios-44 58mm F2。
東京タワー鯉のぼり