A Day in the Life

2021年4月14日

妻が試作していたプリン。


そういえば緊急事態宣言があけて、マンション共用のジムが使えるようになったんだ、と早速使ってみる。サイクリングマシーンで20分走るだけで汗だくになり、運動不足を感じた。最近は朝のジョギングや fit boxing もしなくなって、朝起き後のストレッチだけ、という運動不足具合。習慣化は3ヶ月ぐらいは続くのだけど、その後は他の習慣を入れるとそちらにウェイトが取られてしまいやらなくなってしまい気味。

毎日コンスタントに運動したいけど、共用ジムは予約制で週1コマだけ(コロナ禍のためいろいりと間をとっている)なので、毎日運動するのが難しいのだよなぁ。自分の場合、運動したくなるタイミングが(早朝以外は)バラバラだしね。

サイクリングマシンを初めて使ったのだけど、ランニングより膝に負荷かからないし運動しやすい。またちょうどよい位置にスマートフォンやタブレットを置けて良い感じ。動画を見ているとわりと20分があっという間に過ぎる。


機械学習学習日記 - 72日目

機械学習のための特徴量エンジニアリング、を読みすすめる。

撮影機材E-M1 Mark II/OLYMPUS M.45mm F1.8

似ている画像がある記事

みなとみらい・イングリッシュガーデンに行った

同じ日付の日記

今年のチューリップ / 2023年4月14日
あっという間に過ぎた一日。庭のチューリップは昨年咲いた物の二年目なのだけど、品種なのか日当たりなのか、奥の赤いチューリップはなかなかの咲きっぷりだが、手前になればなるほど小さかったり咲かずだったり。にじジャーニーで生成。にじジャーニーで生成
あっという間に過ぎた一日。庭のチューリップは昨年咲いた物の二年目なのだけど、品種なのか日当たりなのか、奥の赤いチューリップはなかなかの咲きっ...
家のチューリップ / 2022年4月14日
昨日より最高気温が15度ぐらい低く、だいぶ寒い一日。寒暖差があるからそう感じてるだけで、2・3月にくらべたらこれでもだいぶ暖かいのだけど。冬に球根を植えたチューリップが数日前から咲き出す。穴ほって植えるだけ(簡単といいつつも、ほぼ妻がやってくれたのだが…)で咲いて偉い。寒かったり...
昨日より最高気温が15度ぐらい低く、だいぶ寒い一日。寒暖差があるからそう感じてるだけで、2・3月にくらべたらこれでもだいぶ暖かいのだけど。冬...
トースト・春キャベツソーセージ
春キャベツソーセージ、ソーセージにしては食べたことの無い食感。美味しい。レンズは Helios-44 58mm F2。
春キャベツソーセージ、ソーセージにしては食べたことの無い食感。美味しい。レンズは Helios-44 58mm F2。
東京タワー鯉のぼり