A Day in the Life

那須どうぶつ王国 / 2022年11月28日

O家のみなさんと、那須どうぶつ王国へ。客とどうぶつの柵がない場所も多く、その辺を鳥や動物、その他生き物たちが歩いていたりとめちゃ距離が近くて楽しい。どの場所も愛くるしい生き物たちが居てめちゃ楽しい場所だった。山に建っていることを利用したバードパフォーマンスは一見の価値有り。「どうぶつ王国」というだけあって、都市部郊外によくある動物園より圧倒的な良さがあった。


動物あんまり撮らないだろうなぁとライカMを持っていったが、わりと動物も撮って撮影が中途半端になってしまった。撮るなら撮るで当たり前だが望遠レンズ+コンティニュアスAFがある機種にすべきだし、ライカMならもっとスナップで切りとる写真に振れるべきであった。

また、一緒に行ったO家はスマフォで動画撮影を使いこなしており、動物を撮るなら静止画より動画だよ。そして静止画でも十分な画質な Pixel 7 Pro すごいなぁ。望遠もきちんと撮れるし。スマフォの静止画はまだまだ画像補正でいわゆる盛られた感じになると思っていたが、Pixel 7 Pro はパッと見補正がわからないぐらいの良さがあるなぁ。


家に帰ると連日の外出の疲れが出たのか、ちょい体調が悪くなってしまいそそくさと寝てしまった。楽しい一日だったなぁ。

撮影機材leica m11/Voigtlander NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II VM SC

似ている画像がある記事

58ロハスマルシェ・佐久山温泉きみのゆ / 2022年11月27日🇮🇳ジャイサルメールからムンバイへ / 世界一周96日目寝正月・カニすき / 2021年1月3日ウユニ塩湖の夕暮星空ツアー・南米48日目 / 2023年3月19日クスコの市場・ペルー寿司・南米43日目 / 2023年3月14日チェンマイからマンダレーへ / 世界一周61日目黒磯初市 / 2023年1月15日アタカマ村からカラマへ・南米54日目 / 2023年3月25日

同じ日付の日記

2021年11月28日
昨日、野球部に入ったという姪とキャッチボールしたためか、朝起きると体中が痛い。ちょっとの運動でも筋肉痛になってしまう…。夜、O家とご一緒して、さかなバル Rengeへ。どれを食べても美味しかったのでまた来たい。「シェフのおまかせパスタ」が好みや食べたい食材を言うと、いい感じに作っ...
昨日、野球部に入ったという姪とキャッチボールしたためか、朝起きると体中が痛い。ちょっとの運動でも筋肉痛になってしまう…。夜、O家とご一緒して...
TTArtisan 50mm f/1.4 ASPH が届く / 2020年11月28日
朝ジョギング25分。気分を変え、普段とは逆方向のルートへ行く。時々散歩する道だけど、夜明け前はぜんぜん雰囲気が違っていて楽しい。昼は久しぶりに海沿いに座って、惣菜パンを食べる。ゆっくりとした良い時間だったので、定期的に海沿いで食べたい。その後届いた深セン企業 TTArtisan ...
朝ジョギング25分。気分を変え、普段とは逆方向のルートへ行く。時々散歩する道だけど、夜明け前はぜんぜん雰囲気が違っていて楽しい。昼は久しぶり...
チェンマイ市場めぐり / 世界一周60日目
昨日おとといと観光したので、今日は観光休暇の一日。のはずだったが、ぶらり歩いた場所が市場・市場・市場と市場の密集地帯だったので、意図せず市場めぐりをしてしまった。まずはモン族市場。ここはクチコミなどでもあまり評価は思わしくなく、そのため行かなくて良いかなと思っていたのだけど、カフ...
昨日おとといと観光したので、今日は観光休暇の一日。のはずだったが、ぶらり歩いた場所が市場・市場・市場と市場の密集地帯だったので、意図せず市場...