A Day in the Life

2021年12月9日

運動不足を解消すべく、リングフィットアドベンチャーを購入し遊び出す。ゼルダBoWの美術をママ使ったと思われる世界で、体を動かしつつステージをクリアしていく。色々とよくできてるなぁ。またSwitchのコントローラーでよくこの動体検知できるなぁと技術面でも感心する。運動が続くと良いのだけど(まだ二日目)。


昼食は、歴史ある建物のカフェ・ド・グラン・ボワで定食。この建物はもともと黒磯銀行で大正時代からあるものらしく、風情がある。おみやげに玉ねぎ風味が効いていて美味しかった人参ドレッシングを購入する。


大野りんご園で、リンゴ詰め放題1080円。合計17個だったらしい。大人になっても詰め放題は楽しいね。大野りんご園には立派な邸宅が建っていて、リンゴ富豪感を感じる。このシーズンはリンゴ最盛期なので、とても忙しそうだ。


今日の読み進めは、データサイエンスのための統計学入門の4章を読み終える。

撮影機材RICOH GR III

似ている画像がある記事

クレカ解約・激辛四川麻婆豆腐・写真クラスタ分類 / 2021年6月21日garden AUX PARADIS・那珂川とやな・クラスエスプレッソ / 2022年11月12日ベンメリア遺跡 / 世界一周30日目ベトナム名物エッグコーヒー / 世界一周40日目旧王朝・クトードーパゴダ・マンダレーヒル / 世界一周63日目iPhone SE + huji で写真を撮った🇸🇦リヤドからダンマームへ / 世界一周120日目RENGEエビカレー・食べ過ぎ注意・那須ガーデンアウトレット / 2022年1月20日

同じ日付の日記

名刺を作った / 2022年12月09日
近々東京出張があるので、そういえば会社作ってから名刺を作っていなかったなとラクスルで名刺を作った。テンプレから適当に選んで、文字列とレイアウトをちょっと改変するだけで自分好みの名詞が作れて便利な世の中。送料込みで100枚という小ロットで作っても1000円もしない。名刺交換が当たり...
近々東京出張があるので、そういえば会社作ってから名刺を作っていなかったなとラクスルで名刺を作った。テンプレから適当に選んで、文字列とレイアウ...
マップカメラの株主優待券 / 2020年12月9日
朝ジョギング中、脚が痛くなりそうな気配がしたので、15分ジョギング10分散歩。歩きながら電灯を見ていると、先日熱海の夜景を見ていても思ったことなのだけど、夜の灯りはハロゲンランプのオレンジが好きだな。ちゃんと調べてみると、あのオレンジの灯りはハロゲンランプじゃなくて高圧ナトリウム...
朝ジョギング中、脚が痛くなりそうな気配がしたので、15分ジョギング10分散歩。歩きながら電灯を見ていると、先日熱海の夜景を見ていても思ったこ...
バスに乗り遅れそうになりながら、バガンからヤンゴンへ / 世界一周71日目
妻の体調も観光できる程度には戻り、二人でE-bikeでバガン観光。だだっ広い遺跡群をバイクで巡るのは気持ち良いなぁ。昨日にくらべ今日はだいぶ空いていてなんだろう、と思ったのだけど昨日は日曜なため観光客も多く、今日は月曜のため空いているのであった。もう曜日感覚がだいぶなくなってるな...
妻の体調も観光できる程度には戻り、二人でE-bikeでバガン観光。だだっ広い遺跡群をバイクで巡るのは気持ち良いなぁ。昨日にくらべ今日はだいぶ...