A Day in the Life

ラム肉・オーブン焼きと大逆転裁判1&2 / 2021年8月13日

夕食のオーブン焼き。我が家のラム肉の食し方はたいていオーブン焼きなのだけど、それだけで十分うまい。あとトマトもオーブン焼きにするだけで旨味がめちゃくちゃ出てうまい。


Switch の大逆転裁判1&2を購入して始める。逆転裁判は1-3あたりはやってて、いつか大逆転裁判もやりいなーと思っていた所1&2が販売されたので。この日はチュートリアル的な1話を終える。まだ序の口だけど面白くなりそうな予感。

Switch のソフトは物によりダウンロードコードでの販売もしていて、その場合は楽天ブックスから買うとポイント以外で10%ぐらいのディスカウント、さらに楽天ポイント還元も入れると任天堂のストアから買うよりだいぶお得になる。なおかつ任天堂のゴールドポイントももらえる。

似ている画像がある記事

コスモワールド・動物乗り物の外観変更 / 2021年4月6日雨上がり散歩・焼肉初体験 / 2020年9月12日Google Photos 用のアカウントを分ける / 2020年11月18日美酒鍋(びしょなべ)を食べた実家・甥姪と夕食の鰻・黄金イカ / 2024年9月28日実家帰省・91歳の祖母とゲームおせち / 2024年1月2日野口鮮魚店・薬師湯中華街・蓬莱閣での晩飯と野球談義 / 2021年10月22日

同じ日付の日記

寿司・鰻7割引と映画Fukushima 50 / 2024年8月13日
昨日、帰り際の閉店ギリギリの駅前のスーパーに駆け込むと、お盆だったからか、寿司や鰻が7割引(たいてい半額までなのだが、それよりも大幅に値下げ)だったので買い込む。ので昼は鰻丼。7割引なら毎日食べれるお値段だ。映画、Fukushima 50を見る。廃炉資料館で、なぜ事故が起こったの...
昨日、帰り際の閉店ギリギリの駅前のスーパーに駆け込むと、お盆だったからか、寿司や鰻が7割引(たいてい半額までなのだが、それよりも大幅に値下げ...
ペルー土産・ブルーベリータルト / 2023年8月13日
kaggle をしていたら、あっというまに過ぎた一日。ペルー土産のペンダントネックレス。家で取れたブルーベリーを使っての、妻作の米粉のブルーベリータルト。久しぶりのオーブン焼き美味しい。
kaggle をしていたら、あっというまに過ぎた一日。ペルー土産のペンダントネックレス。家で取れたブルーベリーを使っての、妻作の米粉のブルー...
日帰りお盆帰省 / 2022年8月13日
お盆に付き日帰り実家帰省。従兄弟が結婚とのことで、パートナーと親族顔合わせ、めでたいなぁ。末永くお幸せに。姪甥たちは会うたびにブームが変わっているのだけど、マインクラフトはずっと継続しているようで。今はマインクラフトで楽しく学べる! 日本の歴史大図鑑を参考に日本の歴史に関わるもの...
お盆に付き日帰り実家帰省。従兄弟が結婚とのことで、パートナーと親族顔合わせ、めでたいなぁ。末永くお幸せに。姪甥たちは会うたびにブームが変わっ...
2019/08/13
夜、珍しく同僚と飲んだ後、全然眠くなくて、そういえば今の時期、夜の公園ではセミの羽化だらけ!という話を聞いたので近くの公園へ。スマフォのLEDライト片手に、背の低い植木を見ると、そこらかしこにセミの抜け殻があって、ちょっと探すと羽化しているセミが!!30分ぐらいで羽化最中のセミは...
夜、珍しく同僚と飲んだ後、全然眠くなくて、そういえば今の時期、夜の公園ではセミの羽化だらけ!という話を聞いたので近くの公園へ。スマフォのLE...