A Day in the Life

2021年8月6日

久しぶりに4時前に目が覚めたので、スロージョギングへ。途中、コンクリートの上で土下座する男性と、その前に座りつつ男性を気にもとめず電話をする女性がいて、一体何があったんだ…とドラマを感じた。


google maps の timeline レポートがメールできてたのでついでにPC画面で見ると、過去の行った地域へのプロットが、抜け落ちも少々あるが、だいたいうまくされていた。海外がなつかしー。

timeline


日差し強し。影。


基本統計学、今日は1.7まで進める。最近統計学の教科書を読み始めて、という話をすると教科書読み終わったら統計学検定2級を受けてみたらどう?とアドバイスを貰う。たしかに基本全般をきちんと理解できているかどうか、という点でテストを受けるのは良いなぁ。調べてみると、2級ならCTB方式で割といつでも受けれるようだ。

撮影機材α7C/XR RIKENON 50mm F2

似ている画像がある記事

🇹🇷旧市街の海沿いを歩く・インスタンブールからドーハへトランジットで移動 / 世界一周159日目カローからインレー湖への一泊二日トレッキング・2日目 / 世界一周66日目2021年2月9日いろは坂・中禅寺湖の旧大使館別荘・湖上苑のニジマス料理 / 2022年4月26日2019/07/17

同じ日付の日記

2023年8月6日
クルクマのご夫妻に声をかけていただき、クルクマの庭づくりに手伝ってもらったというご夫妻の友人の方と引き合わせていただき、庭造りについてあれこれと教えてもらう。土地に凹凸をつける、水はけをまずは見る、気になった植物はすかさずメモ。めちゃくちゃためになってありがたい。まったくもって何...
クルクマのご夫妻に声をかけていただき、クルクマの庭づくりに手伝ってもらったというご夫妻の友人の方と引き合わせていただき、庭造りについてあれこ...
サンライズ インド・ネパール レストラン / 2022年8月6日
マンガ今日もカレーですか?を読んで、日本のTHEインドカレー(もっちりナンと日本人向けアレンジのインドカレー)が食べたくなり、サンライズ インド・ネパール レストランへ始めて行く。どれも想定以上の美味しさで大満足。量もたっぷりで、ナンは半分ほどお持ち帰り。帰り際お店の人と話すと、...
マンガ今日もカレーですか?を読んで、日本のTHEインドカレー(もっちりナンと日本人向けアレンジのインドカレー)が食べたくなり、サンライズ イ...
2019/08/06
パスポートのページを増やすために、有楽町のパスポートセンターへ。パスポートのページ数が増やせる、ということをそもそも知らなかったのだけど、なるほどしょっちゅう海外に行ったり、短期ビザを取る人は10年立たずとも一杯になってしまうよなぁ。その後、銀ブラしつつ歩いて帰り、夜ご飯はホテル...
パスポートのページを増やすために、有楽町のパスポートセンターへ。パスポートのページ数が増やせる、ということをそもそも知らなかったのだけど、な...