妻が珍しく、はま寿司に行きたいということで回転しない寿司。オニオンサーモン大好き。最近はシーフードサラダ軍艦もかなり好き。
ふと目についた、となりのハト 身近な生きものの知られざる世界を読む。身近なトバト・キジバトのことから、50億羽もいたが100年も経たずに絶滅したリョコウバトなんていたのか、となかなか面白い。ちょろっと出てきたパプアニューギニアは鳥を捕食する動物が少なく、独自の進化を遂げているようで美しい鳥が多く、一度は行ってみたいな。
PARADISでの晩御飯。大抵夕方に訪れると、お店に客がいなくて心配(余計なお世話だが)なのだけど、割と賑わっていて良かった。今月のパスタにハズレなし。
芦野温泉、すっかり寒くなったからか、かつて無い混雑具合。といっても入れない程ではない賑わい。事業継続を考えると、どこもかしこも賑わって欲しいものだ。
昼間は27度ぐらいという、季節外れの暖かい日。
先日の山菜小屋で買った、香茸(いのはな)。高級キノコで結構な値段がするので、前回行った時は買わなかったのだけど、今回は家で食べるとどんな味かを知りたく購入したのであった。炊き込みご飯、美味しいけどもうちょっと量を入れるべきであった。量はまだまだあるので、次回はもっと入れてみたい。
那珂川河畔公園散歩。川沿いで親子がザリガニ釣りをしていて、釣ったものを除かせてもらうと立派なザリガニが。大きいなー。公園の池では、流れが強いところに鴨がスタンバイして興味深かった、餌となる虫などが流れてくるからなのかなー。
フィーゼのケーキは相変わらず美味しい。久しぶりにここのシュークリームを食べたが、ラム酒が効いていて美味しいね。味を忘れてしまっていた。
吾妻山の紅葉がそろそろ見頃、とのことでドライブに向かう。高速を間違えて早めに降りてしまい途中から下道に。土湯温泉の道の駅つちゆに立ち寄ると、こけしゆるキャラのきぼっこちゃんがかわいい。
磐梯吾妻スカイラインは三度目。絶景スポットの一つであるつばくろ谷らへんから、ちょっと先は濃霧で何も見えなくなる。
今回は霧の中のドライブで終わりかもなーと運転していると、突然霧が晴れて美しい紅葉。本当に突然霧が晴れて明美な景色が広がって感動する。自分たち以外にも、突然の景色にみなさんテンションが上がって楽しそうだった。
スカイライン途中の浄土平レストハウスに車を止め、吾妻小富士を登る。一度目は階段を登った先は強風で引き返し、二度目は霧と強風で登るをの諦め、今回は三度目の正直。登って火口を一周すると、結構時間がかかった。天気もなかなか良かったので、山から眺める景色も綺麗。
山菜のお店が集まっている場所の山小屋食堂で、珍しかったのでキノコ丼。妻は山菜キノコうどんとキノコづくし。お土産に買った山菜の炊き込みご飯も美味しかった。
猪苗代町の道の駅で、何につけてもうまい、我が家の定番卓上調味料となった富田商店の唐辛子にんにくを宣伝しながら売ってる方がいたので、話をするとお店の四代目とのこと。作ってくれていることに感謝を伝える。本当に美味しい、を伝えたかったので、伝えられて良かった。
その後 Taro Cafe で猪苗代湖を観ながらぼーっと過ごす。ここのレイクビューは最高すぎるのだよなぁ。
Roots 猪苗代に立ち寄るという我が家定番のコースをこなした後、猪苗代湖に落ちる夕日を眺めて帰宅。充実した一日であった。
映画ブタペストホテルを見る。テンポよい物語。美術も良いね。
この週末、山びこで秋刀魚を炭火で焼いて出すイベントがあるというので、行って秋刀魚を食べる。さんま焼き、子供の頃は骨をとって食べるのが苦手だったなぁ、今もだけど。実家に電熱線のさんま焼きグリルがあって、秋になるとよく食べていた気がする。秋刀魚の日は、子供たちは決まって大根おろしをする係なのであった。
夕方からは散髪。二ヶ月ぶりぐらい。
コピスガーデンでイベントをしていたので、家を見に行く前にチラッと立ち寄る。今日は暖かくて気持ち良いなぁ。コピスガーデン、キャンプサイトも去年か今年から始まっていて、キャンプにもとても良さそうな場所だ。
家は西陽が強そうで、陽を遮るロールスクリーンをつけるかつけまいか迷っていたので、西陽が指すタイミングで見てみる。やっぱりかなり強いので、つけた方が良さそう、という結論に。
勢いは衰えたとはいえ、敷地は草茫々である。可愛げがある草なら良いのだけど、棘があったり実に毒があったり2m級だったりの草なのだよなぁ。