A Day in the Life

2024年9月25日

iOSのChatGPTアプリがアップデートされ、スムーズな音声対話が導入されたらしいので試してみると、しょっちゅう「私:古代の井戸をどのように掘っていたか?」「AI:井戸を掘…その内容は規約にもとづきお答えできません」的な(ニュアンスは少々異なるかもだけど)検閲の差し込みが入って、AIによって情報規制されたディストピア感を味わえて面白い。しょっちゅう差し込まれるので、日本語圏でまだその辺の作り込みが甘いからなのだろうけど、つい笑ってしまう。


そろそろ彼岸花の季節。白い彼岸花は珍しいなぁ。昨日草刈りした草たち、切られると、種をどうにか残そうと一斉に綿毛になる。草の逞しさよ。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

2024年9月24日

雨がやたら降って、短期間で草が伸び放題になっていたので、朝1時間ほど電動草刈機で草刈り。使い慣れてない筋肉を使ったためか、手がプルプル震える。草刈りをしていると、虫たちが大量に逃げだす姿が見え、虫にとってはジェノサイドだよな…と少々の罪悪感が生まれる。


排水溝からメキメキと育つわらび。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

2024年9月23日

北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~、ちょうど北海道旅行中にもオホーツク海沿いでプロモーションを見かけ、旅行した場所がかなり登場してそうだったのでプレイしてクリアする。6-7時間ぐらいかな。思った通り、旅行した場所がたくさん登場して、そういうシナジーもあって面白かった。FC版はプレイしてなかったので、思い出補正効果はなかったんだけど、なるほど当時これを出したのだなーすごい。追加ストーリーでは涙のニポポ人形はズバリの話だったけど、流氷は何処ぞ。

2024年9月22日

夜はめっきり寒くなり、寝ている途中で寒すぎて着込むため起きる、ぐらい寒かった。夜16度でこれくらい寒くなるのかー。すっかり秋模様。


久しぶりにNetflixに再契約して、アンブレラアカデミーの最終章であるシーズン4をみおえる。はちゃめちゃなシーズン1がやはり一番面白かったなぁと思いつつも、ちゃんとストーリーを終えて偉い。

自動車の自動運転 / 2024年9月21日

先日の旅行で、レンタカーでホンダのフィット(6AA-GR4 2023モデル?) を1週間ほど運転したのだけど、多分自動運転レベル2に相当する機能、レーンキーピングとACC(アダプティブクルーズコントロール・先行車に自動追尾・先行者がいなければレーンに沿って自動運転)がすこぶる便利。これらの機能のおかげで、毎日数時間運転していたが、運転がだいぶ楽であった。ホンダはこの辺の自動運転周辺の開発は世界的に先行しているのね。

プログラミングにAI関連のアシストが必須となってしまったように、一度体験してしまうとこの機能がない状態に戻りたくない感じだ。自分の車も今まで不便に思っていなかったけど、このレベルの自動運転がついているものに機種変したくなった、ぐらい良かったなぁ。

2024年9月20日

今期のTRANSITはパン特集で、パンが好きな妻が喜んでいた。自分はまだ読んでいない。表紙はエジプトのパンっぽいなーと思ったら多分あたり。


🇪🇬カイロのイスラーム地区を歩く、偽Uberに騙される、カイロからアスワンへ / 世界一周145日目より。エジプトはこんなパン屋の露店を結構見かけたり、パンをたくさん配っていたり、そんなパンのイメージが強い。

https://storage.googleapis.com/secons-site-images/photo/large/20200801163258.webp

撮影機材ricoh gr iiix/E-M1 Mark II/gr lens 26mm f2.8/OLYMPUS M.12-100mm F4.0

2024年9月19日

朝2:30に目が覚めて起きてしまう。あれ、旅行中もっと遅めの時間の起床に戻ったと思ったのにな…。


頂き物の苺大福、半分に切ったら顔っぽくなった。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

帯広から新千歳 / 2024年9月18日

朝、朝食前に温泉に。このホテルの温泉はモール温泉というらしく、初めて入ったのだけど気に入って昨晩から三回目の入浴。本当はサウナ推しのホテルなのだが、サウナよりもモール温泉の方が気に入ったなぁ。

至る所に木彫りのクマ(写真は考えるクマ)が置いてあったのも可愛かったな。

---

帯広から新千歳は高速で2時間ちょっと。今回のレンタカーは自動運転レベル2相当で、運転アシストに慣れた今、運転が楽すぎて疲れずに運転できた、すごい、技術の進化だ。


新千歳空港、毎度訪れるたびにアミューズメントさに驚く。北海道の食の土産物にしても多用多種で有名どころばかり、どれも美味しいしすごいよなぁ。

ジンギスカンを食べたりアイス食べたり試食したり追加で土産物を買ったりと、充実した空港時間。昔空港にある温泉にも入ったっけな〜。


新千歳・福島間は窓際で、外の景色を楽しむ。空から見る北海道のカルデラ湖、どれも雄大そう。摩周湖が良かったので、他のカルデラ湖も入ってみたいなー。一枚目の写真は、支笏湖と羊蹄山(多分)。内海湾に差し掛かると、光がちょうど海に落ちていて綺麗だった。

雲海などを見ていると、あっという間にフライトの1時間ちょっとがすぎる。


無事那須に帰宅。北海道は静電気がなん度も起きるぐらい乾燥していたのだけど、こちらはまだまだ蒸し暑い感じだなぁ。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

釧路から帯広へ / 2024年9月17日

朝は北海道三大市場らしい、釧路和商市場へ。自分は釧路ラーメンを食べる、昔ながらだけど美味しい感じのラーメン。妻は有名な勝手丼(好きな食材で海鮮丼を作れる)を食べて、普段食べたことがない魚や好きな魚介類を食べれて満足だったようだ。好きな食材なんて最高じゃん!と思ったが、よくよく考えると回転寿司屋も好きな食材だよなー、勝手寿司。

市場は昭和っぽさというか衛生状態が良くなった東南アジアっぽさというか、時間が止まったかのような雰囲気。


今日は釧路から帯広へ。途中、十勝が丘展望台から十勝平野を眺める。


温泉併設の道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉でチーズソフトクリーム、うまし。


妻が前々から行きたかったという、六花亭の庭園、六花の森へ。美術館の一室には、六花亭の包装紙のかわいい壁紙が。


続いて、帯広六花亭本店のカフェでお茶したり土産物を買ったり。


夕食は炭火でこんがりと焼き上がった豚丼。豚丼、今回の旅行中3回も食べていて、ラーメンと並ぶ回数の多さよ。

撮影機材ricoh gr iiix/RICOH GR III/gr lens 26mm f2.8/gr lens 18.3mm f2.8

知床から釧路へ / 2024年9月16日

昨晩怪我した足の親指はだいぶ良くはなったけど、時たま痛みがある、かつ軽い風邪の症状のため本日の運転は妻に託す。道中、斜里町の天に続く道を通る。


知床・釧路の中間地点あたりの摩周湖。摩周湖、名前聞いたことあるなーぐらいだったのだけど、圧巻のTHEカルデラ湖で感動する。急な凹地、深い青!周囲の景色も素晴らしい。摩周湖展望台は第一(観光的立ち寄り場所)と第三があるのだけど、第三展望台の方が圧倒的なカルデラ湖感を味わえた(写真はすべて第三)。


釧路駅、駅も駅前も昭和っぽさが感じられる。


釧路駅からは、湿原観光列車のノロッコ号(遅いからノロッコ)で、釧路湿原観光。やたらエゾシカを見かけるのだけど、増えすぎて困っているようだ。鹿、大抵見かける場所(那須も)では繁殖しすぎて生態系壊したり食害が発生したりと困っているようだ。可愛いのだけどね。


夕食は釧路名物?さんまんま。甘じょっぱいタレにつけ込まれ、炭火で焼かれた秋刀魚とおこわ。あいだに大葉が入っているのもアクセント。かなり好みの味で美味しいなー。

撮影機材ricoh gr iiix/RICOH GR III/gr lens 26mm f2.8/gr lens 18.3mm f2.8