A Day in the Life

東京都同情塔・ン・オリジナルカレー / 2024年1月20日

生成AIを活用し芥川賞をとったと話題の東京都同情塔を読み始めると、面白くて一気に読み終える。興味がある話題が散りばめられていて、自分がズバリ対象者のような本、というのも面白いと思える要因なのだろうなぁ。


昼食は、ン・オリジナルカレー。「オリジナルカレー」というだけあって、洋風ともインド風ともいえない、甘いスパイス味で面白い。人気の唐揚げも美味しい。別皿で漬物が出てくるのも良い。


kaenでお茶した後、ojisanで1.5ヶ月ぶりの散髪、スッキリ。ojisanはカット後にしてくれるマッサージも気持ち良いのだよなぁ。

撮影機材ricoh gr iiix

ヒヤシンス / 2024年1月19日

ヒヤシンス三兄弟。育て始めた時期が水耕栽培期を過ぎていたので球根が売っておらず、土栽培のものを途中から水耕栽培にしたためか、綺麗に咲いたのは一つだけであった。香りも強い花なのだなぁ。来年は最初から水耕栽培にチャレンジしたい。

撮影機材leica m11/summilux-m 1:1.4/50 asph.

2024年1月18日

近々、大洗観光に行く予定。妻が「ガルパンを見た方が、大洗観光楽しめるんじゃない?」と言って、そういえばそうだなと思い二人で見始めると止まらず、地上波アニメ12話(妻はどれも初見・私は4週目)・アンツィオ戦・劇場版(私は6週目)を短期間で一気観する。戦車道は人生の大切なすべての事が詰まってるなぁ。

ガルパンは絵柄がアニメアニメしているので、果たして妻は観れるのっだろうか?と思ったのだけど、楽しんで見れたようで何よりだ。大洗観光がますます楽しみになってきたぞ。


朝散歩、近所の小ぶりな柿。木に実をつけたまま、干し柿のようになってきた。

撮影機材leica m11/summilux-m 1:1.4/50 asph.

2024年1月17日

朝食はIRISでカネルのパンを買ってきて食べる。初めてカネルに開店と同時に入ったけど、ずらっと綺麗に並ぶパンは壮観であった。カネルブッレ(スウェーデンのシナモンロール)とシナモンロールが別商品としてあるの面白いなぁ。


午前中、住宅ローン手続き。本人が書類にたくさん書く必要があり、こんなにペンで文字を書くのは久しぶり(といっても住所や名前ばかりだけど)。漢字がわからなすぎて、しょっちゅうスマフォで変換しながら入力を終える。そして建築会社関係の今年一番の驚きの事実を知る。


お昼は南国食堂マムアンで。ランチは久しぶりだな〜、と食べるとどれここれも美味すぎる。タイラーメンも辛い系ではなく、出汁がしっかり出ているし。前はこんなに美味しかったっけ?という、ちょっと感動する美味しさであった。しょっちゅう来たいぞ。


夕方、近所の方にお呼ばれして暖炉を見せていただく。炎も良いし、遠赤外線でやはりエアコンでは出せない暖かさだなぁ。きのこ混ぜご飯をいただいたのだけど、これまた美味しい。きのこ出汁で炊き込むが、きのこは別に最後に混ぜることで、きのこ自体にもしっかりと食感や味が残っていてとても美味しかった。


夜はインターネット馴染みのエンジニア友人たちとプレ新年会。はー楽しい。つい24時手前ぐらいまでおしゃべりしてしまった。

撮影機材RICOH GR III

2024年1月16日

朝、外は軽く雪が覆っている。日中でも最高気温1度と寒い1日。久しぶりにレンズ、Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 II SC VMをつけると軽さ(189g)に驚く。最近はSummiluxばかりだったからなぁ。200g違うと別世界のようだ。

そういえばLEICA SUMMILUX-M 50 mm f/1.4 ASPH.(11728)のブラッククローム、技術仕様によると重さ335g。しかしながら、手元のレンズがそんなに軽い感じはしなくて、実測すると376g(リアキャップやフロントキャップ、フィルターは外している)。10%ほど重さに差があってこの差は何なのだろう。もしかしてビルトインのレンズフードを除いた(取り外し出来ないのだが)の重さなのかな。


夕方、アメリカの友人たちと新年会。自分にはない視点から業界やテクノロジーを見ているので、毎度違った視点が得られて楽しい。引き続き元気でやっていきたいですね。


おたよりコーナー

エポスカードの限られたファンに届けばヨシッ!って方向性良いですよね。デザイン最高ですね

--hurutoriya

EPOSカード、あんなにコラボデザインカードを出しているの先日まで知りませんでした、良いですね〜。

撮影機材leica m11/Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 II SC VM

2024年1月15日

今日は依頼を受けていた原稿の締切日。夏休みの宿題の如く、最終日までダラダラと先延ばしに来てしまったので、カフェを転々としながら仕上げる。


おたよりコーナー

マウスの充電頻度ですが、対戦ゲーム等の応答性が求められる用途で使わないのであれば、設定でポーリングレートを下げると多少緩和されます。多少ですが…。 WindowsだとPulsar Fusion Wireless Miceというソフトウェアで設定できて、125Hz、250Hz、500Hz、> 1000Hzの4段階から選べます。デフォルトは1000Hzの最高設定になっていました。

--r7kamura

おおー、ありがとうございます。なるほど、ポーリングレートが変えられるんですね。変更してみたところ、125Hzまで下げると、このマウスの良いところのヌルッとカーソルが手にくっつく感じが薄れてしまったので、引き続き省電力を犠牲にしつつも、1000Hzでいこうと思います。また、記事での便利なマウス紹介ありがとうございました!

撮影機材RICOH GR III

にしなすの初市・ロイヤルインドレストラン・那珂川河畔公園のどんど焼き / 2024年1月14日

にしなすの初市、出店が出るとそれだけで祭り気分が味わえて楽しいなぁ。ばったりI家の方々と出会う。お子さんはすくすくと成長してるなぁ。


昼食はこの辺でまだ行ってなかったインド料理や、ロイヤルインドレストランで。なんと南インド料理のドーサがあって、妻はそちらを頼む。なかなかの美味しさ。インド風中華焼きそばのチョウメンもあるし、また行きたいな。


夜は那珂川河畔公園のどんど焼きを見にいく。結構大きくて、天まで登る勢いの炎。途中、20分ほど花火が打ち上がる。冬の花火は珍しいこともあって、贅沢に感じられるのだよなぁ。

撮影機材leica m11/summilux-m 1:1.4/50 asph.

ずとまよEPOSカード / 2024年1月13日

ずとまよEPOSカードが届く。かわいー。財布の中に入れる物理クレカはこれにしよう。クレカでお得にポイントが貯まるための最適なカードを選んで使う、という嬉しさはもう失われてしまってしまった。なおspotifyからのお知らせの2023に一番聞いたアーティストはずとまよさん。今年はライブに行きたいなぁ。

撮影機材leica m11/summilux-m 1:1.4/50 asph.

Xlite V2 Wireless Gaming Mouse(レトロエディション) - 2024年1月12日

r氏の記事で知った、59gの軽量ゲーミングマウスXlite V2 Wireless Gaming Mouse(レトロエディション)を最近仕事でも愛用している。この軽さになれるともう元には戻れない。

ただ難をあげれば、今までメインで使っていたLogicool MX Master 3sと比べると電池持ちが圧倒的に悪く、3sと同じ感覚で充電しようとするといつの間にか充電が切れている。また、専用USBレシーバーにしか対応していないので、Mac を持ち運ぶときに使えない(レシーバーをわざわざUSBハブから外して持っていく気になれない)ので Bluetooth にも対応してほしい。みたいな機能をハードウェアにつけようとすると、重さが重くなるので、きっぱり切っているのが好感を持てる。

なお、今現在最新型のV3が出ているので、もし買う人はバージョンに注意。私はこのデザインのレトロV2が可愛く、それも気に入っているのだけど。

撮影機材leica m11/summilux-m 1:1.4/50 asph.