A Day in the Life

百日紅 / 2024年8月16日

百日紅の花。庭に小さなサルスベリ(矮性種なのかな)がいつの間にか生えていて(近くから実が飛んできたて生えた?)、花を咲かせていた。サルスベリの漢名は百日紅で、その名の通り100日間ぐらい花を咲かせるらしい。昔から実家の庭にも植っていて、その時の百日紅の花が印象に残っていなく、子供の頃は庭にはてんで興味がなかったなのだろうなー。

撮影機材α7C/AUTO ROKKOR-PF 58mm F1.4

新千円札 / 2024年8月15日

床屋で散髪をすると、お釣りで新1000円札をいただいて、新札を初めて見る。物珍しさもあって冷蔵庫に貼り付けている。あっという間に慣れるのだろうけど、「珍しい」を感じる唯一のタイミングなので。

こないだ実家に帰った時、姪達がやたら新札のデザインをdisっていたのが面白かった。自分は特になんとも思わないのだけど、とてもダサく感じるらしい。

撮影機材α7C/AUTO ROKKOR-PF 58mm F1.4

SANABI / 2024年8月14日

ちょくちょく進めていた、ゲームSANABIをクリアする。Switchでプレイしていたのだけど、ストーリーが秀逸すぎる。圧倒的好評なのも、うなづける出来。プレイ時間は10時間ぐらいだと思うが、それぐらいの長さのゲームがやっぱり今の自分には合うのだよなぁ。

2024年8月13日

昨日、帰り際の閉店ギリギリの駅前のスーパーに駆け込むと、お盆だったからか、寿司や鰻が7割引(たいてい半額までなのだが、それよりも大幅に値下げ)だったので買い込む。ので昼は鰻丼。7割引なら毎日食べれるお値段だ。


映画、Fukushima 50を見る。廃炉資料館で、なぜ事故が起こったのかの概要は知っていたので、その知識と合わせて見れてよかったなー。実際どうだったかはわからないが、ここに立ち会っていたらと思うと恐ろしい(自分はあんなに責任感を持てないと思う・・・)話であった。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

2024年8月12日

実家に泊まるが、毎度の如く朝4時に目覚め、とりわけやることものないので家の周りを散歩して年月によるう風景のうつり変わりを楽しむ。朝の空が印象的だった。


昼は親族が集まり、今回は18人でワイワイ。子供達はあっという間に大きくなるなぁ。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

2024年8月11日

お盆なので実家へ。甥が私の行くのを楽しみに待っていてくれて、あとどれほど楽しみに待っていることが続くかわからないが、行くだけで喜んでもらえるなんて嬉しい限りだ。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

2024年8月10日

MasterWalが八坂のムラカミインテリアでロードショーをしている、ということでウォルナット好きなら見に行かねばらなるまい、と見に行く。とりわけテレビボードなど良さそうであった。MasterWalの方々も丁寧に対応してくださり、好感度も上がったなぁ。


帰り道は久しぶりにフライングガーデン。肉の旨さよ。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

2024年8月9日

ZENB麺で和風パスタ。和風パスタはZENB麺独特の豆っぽい風味があまり感じられず、美味しくいただけるなー。


ひさーしぶりにXにログインしたところ、discordへのお誘いがあって、joinして、あれこれとお話しさせていただく。いやー勉強になるなぁ。

X、DMはメール通知設定をオンにしているのだけど、いつかからか全く届かなくなってしまった。全然気づかないので、お声がけくださる方はメールにてどうぞ。

撮影機材leica m11/summicron-m 1:2/35 asph.

2024年8月8日

昨日は富岡町に泊まる。この辺は帰宅困難地域もまだまだ残っており、道すがらそのまま残さた集落をちょくちょく見かける。富岡町の廃炉資料館で、東電によるなぜ原発事故が起きてしまったか、の映像や展示を見て回る。一時間程度の案内だったのだけど、じっくり見て回ると3-4時間とのことで、それぐらいかけて見て回っても良さそうだったなぁ。


弁天島、泡のような波が印象的。


塩屋埼灯台、灯台の上は風もあって(暑いので大変涼しい)、360度パノラマで最高だった。登るのに少々疲れたけど、良い場所だなぁ。


ちょうど福島名産の桃の季節で、道の駅で食べた桃パフェは豪華で美味しい。桃単体で美味しすぎるので、別にパフェでなくても良いのでは感もあったけど。お昼、海沿いだからついつい海鮮丼を食べてしまう。


いわきでは珈琲屋に立ち寄ると、大層珈琲が好きな店主で、珈琲談義で盛り上がる。楽しいひととき。


その後は山道を通り帰宅。ちょうど家の近くで土砂降りになったのだけど、旅行中はほぼほぼ良い天気でよかったなぁ。高速だと結構近かったので、福島の東の方もまた行きたいな。

撮影機材leica m11/summicron-m 1:2/35 asph.

2024年8月7日

福島の海岸線沿い行ったことがなかったし、福島原発周辺も行ったことがなかったので、小旅行で行ってみる。まずは福島と宮城のほぼ県境の相馬市まで、高速でシュッと行けて割とすぐに着く。浜の駅松川浦によったり、海鮮丼を食べたり。


そこから海岸線沿いを南に下っていく。海岸線沿いは、新しい防波堤、植林している松、民家がない場所に広大な田畑もしくは太陽光パネルという風景。


道の駅なみえの巨大なラッキーおやぶん。


当時の津波被害のまま残され展示されている、震災遺構浪江町立請戸小学校。津波の痛さが感じられる。

撮影機材leica m11/summicron-m 1:2/35 asph.