A Day in the Life

2025年11月4日

ベコ氏、自分の足を食べる、の実績を解除する。赤子は足が顔に届くようになると皆さんやるようで、これが進化の過程で重要だったんだろうなぁ、多分。


ドライヤーをふと見ると、空気の吸気口が目に入る。そういえば購入して一年弱、全く掃除してなかったよなーと吸気口の埃(みっちりと詰まっていた)を取り除くと、体感倍ぐらいの風力になり快適に。以前実家に帰った時に、実家のドライヤーに対してこの問題を発見し伝えたのだけど、自分の家だと全く気づかなかったという…。


薪ストーブを使いだしたので、早速ホイル焼き、何食べても美味いね。ビールは引き続き基本飲まないが、ビール風飲料は最近結構飲むようになってきた。ALL FREEはカロリーもプリン体も糖質もゼロで素晴らしい。炭酸水やコーラゼロを飲む代わりに、ビール風飲料を飲む。本当はビールが飲みたいけど、やんごとなき理由で代替、というのが一般的なビール風飲料の飲まれ方なのだろうが、自分は普通に美味しく飲んでしまうな。


SHOZO 黒磯で読書など。落ち着く。

撮影機材leica m11/ricoh gr iv/summilux-m 1:1.4/50 asph./gr iv lens 18.3mm f2.8

同じ日付の日記

デスクヒーター購入・Iris bread&coffee訪問 / 2024年11月4日
朝はめっきり冷え込む。手が悴むので、卓上カーペットは必須。三年前に買ったものが壊れてしまったので、別のより小さいサイズのものを購入。商品はデスクヒーター 卓上ヒーター ホットマットのサイズレギュラー(小さめ)・色はダークグレーなんだけど、ダークグレーというよりもうちょっとブラウン...
朝はめっきり冷え込む。手が悴むので、卓上カーペットは必須。三年前に買ったものが壊れてしまったので、別のより小さいサイズのものを購入。商品はデ...
ヘテロパナックス / 2023年11月4日
妻は知人が開いた地元のマーケットへ。自分はダラダラと過ごす。アニメ16bitセンセーション ANOTHER LAYERは、おっさんホイホイ過ぎやしないかい(面白い)。ヘテロパナックス。根っこがかわいい。
妻は知人が開いた地元のマーケットへ。自分はダラダラと過ごす。アニメ16bitセンセーション ANOTHER LAYERは、おっさんホイホイ過...
那須山温泉・四連休の親子連れ / 2022年11月4日
一日中ミーティングや打ち合わせの日。疲れたぞ~というわけで夜は那須山温泉。世の中的に四連休にしている人たちが多く、かつて無いほど親子連れを温泉で見かけた。大抵の子供は普段と違う環境の風呂、温泉が楽しくて仕方ないという感じで、見ているこちらも楽しくなる。
一日中ミーティングや打ち合わせの日。疲れたぞ~というわけで夜は那須山温泉。世の中的に四連休にしている人たちが多く、かつて無いほど親子連れを温...
スープ入り焼きそば・とて焼き / 2021年11月4日
せっかくの紅葉シーズンなのだし見に行こうと、まずはもみじ谷大吊橋へ。まだもうちょっと紅葉は進みそうだ。入場料300円だけど、市民は無料とのことで嬉しい。続いて塩原温泉に行き、昼食を塩原B級グルメであるスープ入り焼きそばを生み出したお店、こばやへ。平日11:30なのに行列ができてい...
せっかくの紅葉シーズンなのだし見に行こうと、まずはもみじ谷大吊橋へ。まだもうちょっと紅葉は進みそうだ。入場料300円だけど、市民は無料とのこ...
サウナ・アフウグースでととのった / 2020年11月4日
久しぶりにサウナに行く。今日は氷のブロックを置くアフウグースで普段よりもかなり熱い熱波で、1回目からととのった。赤、青、緑。単色に寄せて現像しても、ただのまとまりのない写真になるなぁ。
久しぶりにサウナに行く。今日は氷のブロックを置くアフウグースで普段よりもかなり熱い熱波で、1回目からととのった。赤、青、緑。単色に寄せて現像...
メコンデルタでのクルーズツアー / 世界一周36日目
ホーチミンから車で1時間ほどのミトで、メコンデルタを観光する。メコンデルタは、メコン川は海に流れ出る付近で分離、合流を繰り返している地域で、そのため川の中に島のような陸地がいくつもできている。今回はツアーに参加して、まずはミトにある永長寺へ。巨大な仏像や、横に寝転がる仏像があるの...
ホーチミンから車で1時間ほどのミトで、メコンデルタを観光する。メコンデルタは、メコン川は海に流れ出る付近で分離、合流を繰り返している地域で、...