A Day in the Life

2025年8月17日

近くにできたカネルブレッドや、山の方という登山系のセレクトショップに。まだ行っていなかったのだ。ちょっと車を滑らすだけで、観光地に行った気分になれて良い。この辺は他に別の店もできたりと、賑やかな感じになってきた。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

似ている画像がある記事

図書館みるる・ピザ屋オープン準備 / 2022年7月18日RTX3090を買った / 2021年3月31日ムササビルートのガイドウォーク・カレーキャビン クルクマ・エピナール那須 / 2023年7月30日明治の森・いちごシフォンケーキと家庭菜園準備 / 2022年5月3日スプリンクラー・瑞玉珈琲・クオーレ / 2025年6月9日ペニーレイン・子鹿の湯・キャンドルハウスシュシュ / 2024年2月28日蕎麦屋山月・ヒロガーデン・喫茶タムタム / 2022年5月30日トレッキングで疲れ果てていた日・南米18日目 / 2023年2月17日

同じ日付の日記

朝2:50起床・喫茶新川屋・生パスタ / 2024年8月17日
朝2:50起床。最近起床時間がさらに前倒しになってしまっている。寝ていた時間経過で、機械学習結果がどう進んだかの進捗確認の楽しさがあって、つい気になって書斎に行ってPCを見てしまい、そのまま作業開始、というパターンが最近多い。夕方、喫茶新川屋に行き、芦野温泉へ。お盆連休中だから、...
朝2:50起床。最近起床時間がさらに前倒しになってしまっている。寝ていた時間経過で、機械学習結果がどう進んだかの進捗確認の楽しさがあって、つ...
ブルーベリーの色の変化・妻の指摘 / 2023年8月17日
ブルーベリー、青から更に熟すと赤色になるのね。と書いたら妻から「ブルーベリーは赤色が熟して青色になるんだよ!」との指摘を受ける。無知であった。
ブルーベリー、青から更に熟すと赤色になるのね。と書いたら妻から「ブルーベリーは赤色が熟して青色になるんだよ!」との指摘を受ける。無知であった...
Kaggleコンペ・チームマージのお誘い / 2022年8月17日
朝起きると Kaggle コンペのチームマージのお誘いメッセージが複数件届いている。この日は最終チームマージ締め切りタイミングなのだけど、メダルランクを一つ上に上げる取り組みとしてこのようなお誘いが発生するのね。今回はチームでなく個人でどこまでいけるのかも取り組んでるコンセプトの...
朝起きると Kaggle コンペのチームマージのお誘いメッセージが複数件届いている。この日は最終チームマージ締め切りタイミングなのだけど、メ...
電球交換・基本統計学・AIcia動画 / 2021年8月17日
部屋に電球が4つあるのだけど、1週間毎に切れて今日で3個目。毎週1個づつ買っている。切れるなら一気に切れてほしい、というか白熱電球なのでフィラメントの切れるタイミングはだいたい同じ、なので1つめが切れた時全部交換してしまえばよかった。今日の基本統計学は3章の練習問題の9.まで解く...
部屋に電球が4つあるのだけど、1週間毎に切れて今日で3個目。毎週1個づつ買っている。切れるなら一気に切れてほしい、というか白熱電球なのでフィ...
2019/08/17
自分の体調が7割ぐらいには良くなったので、病院に自転車で行くために久しぶりに自転車に空気を入れる。自転車とても便利なのだけど、利用頻度が1,2ヶ月に一度程度なので、使うたびに毎回空気を入れる事になって割と大変。そういえばPS3,4なんかも、利用頻度が低いタイミングでは、起動のたび...
自分の体調が7割ぐらいには良くなったので、病院に自転車で行くために久しぶりに自転車に空気を入れる。自転車とても便利なのだけど、利用頻度が1,...