A Day in the Life

Fallout・ドラマ一気見とトラウト料理 / 2024年4月21日

Amazon Prime のドラマ Fallout が面白くて一気見。元ネタであるゲーム Fallout をしているとクスリと笑える描画が多くてそれも良かった。


昨日のトラウトの刺身、焼き魚。旨し。

撮影機材α7C

似ている画像がある記事

救国のスネジンカ・トゥルーエンドクリア / 2025年2月18日アジの開き・麻婆豆腐・カサゴの夕食 / 2020年9月24日風邪気味・土産物のグルメタイム / 2025年1月7日知床海岸 / 2024年9月15日後生掛温泉 / 2025年2月1日コクヨ・サクサポシェ購入と矢板散策 / 2024年6月5日宮古島5日目・与那覇前浜ビーチ・伊良部大橋 / 2020年10月6日那須平成の森・山里料理とそば ほし / 2022年6月27日

同じ日付の日記

AI開発合宿2日目・ペニーレインで朝食を・Vibe Cording / 2025年4月21日
AI開発合宿二日目、というか最終日。朝はペニーレインで朝食。ペニーレイン、たいてい冬の平日に行っていたので、開店直後はそんなに人がいない、というイメージだったのだけど、この日は閉店直後でもちょっと待ちが発生したし、食べ終わって店を出る頃には40分待ちの看板が。さすが人気店。テラス...
AI開発合宿二日目、というか最終日。朝はペニーレインで朝食。ペニーレイン、たいてい冬の平日に行っていたので、開店直後はそんなに人がいない、と...
マグロ / 2023年4月21日
家の近くに、ほぼマグロだけ扱っているお店があることは知っていたのだけど、まだ一度も行ったことがなかったのだけど、今日妻が行って鮪の刺身を買ってくる。だいぶ面白い店主らしく、今度自分も行ってみたくなった。久しぶりの大トロ、中トロ、赤身とどれも美味しい。奥に写っているのはアルゼンチン...
家の近くに、ほぼマグロだけ扱っているお店があることは知っていたのだけど、まだ一度も行ったことがなかったのだけど、今日妻が行って鮪の刺身を買っ...
ゴビ・マンチュリアン / 2022年4月21日
世界一周中にそれまでは知らなかったけど食べて美味しかった料理の一つ、ゴビ・マンチュリアン。インド風中華料理、満州風カリフラワー揚げ旨辛風的なもの。インド中華ではとりわけ有名なようで、インドの料理屋では結構メニューにあって、見かけるとたいてい頼んでいた。自宅でも妻が何度か作っている...
世界一周中にそれまでは知らなかったけど食べて美味しかった料理の一つ、ゴビ・マンチュリアン。インド風中華料理、満州風カリフラワー揚げ旨辛風的な...
結婚式場見学・山下公園散歩 / 2021年4月21日
式場を観に、妻が見繕ってくれてた良さげな所へ見学へ行く。結婚式は世界一周が終わった後に行おうと思っていたが、とすると随分先になってしまうし、数ヶ月後はワクチン接種もだいぶ進んでいるであろうし、世界一周再開前に家族や親族のみぐらいの小規模で行ってしまうのも良いかも、と思い探し出す。...
式場を観に、妻が見繕ってくれてた良さげな所へ見学へ行く。結婚式は世界一周が終わった後に行おうと思っていたが、とすると随分先になってしまうし、...
新橋、日比谷公園、銀座
新橋の肉そば鶏中華 最上川、初めて行ったのだけど、そば麺が食べたいときは肉そば、中華麺が食べたいときは鶏中華が選べてよい。冷もあるし、透き通った系の味で好み。メンチもおいしかったけどちょっと高いかな。その後日比谷公園を歩きつつ銀座へ。あんみつ。しろみつで。
新橋の肉そば鶏中華 最上川、初めて行ったのだけど、そば麺が食べたいときは肉そば、中華麺が食べたいときは鶏中華が選べてよい。冷もあるし、透き通...