A Day in the Life

2023年1月27日

住宅ローンというものは普通に生きていれば問題なく通るものだと思っていたら、個人事業主N年→法人成りで法人化したばかりだと、個人事業主のN年間は考慮されずほぼ信用がない状態での審査となる(ので大抵落ちる)ところが殆どらしい。「いや〜、個人事業主が軌道に乗って法人成りしたタイミングで家を建てたいと思う方が結構多いのですよね、落とし穴なんです。去年ならなぁ〜。」的なニュアンスのことを言われてしまった。義務教育で学んだ教科書には載っていなかった。そんな住宅ローンだったが、建築事務所の方に尽力いただいたおかげで某所の仮審査が通ったらしい。生涯で住宅ローンを借りることは大抵複数はない気もするけど、勉強になった。


夜は雪の那須山温泉。ここの水風呂は外の気温に影響されるので、今日はガチガチの冷たさでヤバい気持ちよさ、冷たすぎる水風呂は体にはよろしくないらしいが。まだ雪が残る道では、ハンドルが取られて危ない危ない。


最近またKindle Paperwhiteで本を読むことが増えたしたのだけど、何が良いってフォントサイズをめちゃ大きくできるところが良い。1画面で7-8行表示で読んでいてとても読みやすい。老眼にやさしい。

撮影機材ricoh gr iiix

似ている画像がある記事

🇹🇷ヨーロッパ大陸からアジア大陸へのフェリー・カドキョイ地区を歩く / 世界一周157日目宮古島4日目・東平安名崎・池間島・ペーパードライバーの運転 / 2020年10月5日とても寒い砂漠の夜、ジャイサルメールのキャメルサファリ・2日目 / 世界一周93日目🇮🇳アウランガーバードからハイデラバードへ・マクドナルドのマハラジャバーガー / 世界一周104日目アメリカ山公園・2021年1月30日Mercado Nº 1 de Surquillo・リマから太平洋を眺める・Astrid y Gastón・南米32日目 / 2023年3月3日おたよりフォームが届いていなかった(お詫び)・おたよりフォームの削除 / 2020年12月20日宮古島1日目 / 2020年10月2日

同じ日付の日記

shibuyajs のドメイン失効間近・ターミネーター3 / 2022年1月27日
shibuyajs.orgのドメイン更新に失敗した、とバリュードメインからお知らせメールが来る。クレジットカード番号変更による更新失敗なのだけど「15年も使ってるドメインだから価値が云々、失ったらもったいないですよ!!」みたいなメールの文面に更新しようと思っていた意思も消沈気味。...
shibuyajs.orgのドメイン更新に失敗した、とバリュードメインからお知らせメールが来る。クレジットカード番号変更による更新失敗なのだ...
2021年1月27日
近所に新しいお店がオープンしていた、の祝いのフラワーギフト。ふと、gmail の初期に送信していたメールを見返していたら、_why から2005年1月にメールが来ていて、つたない英語で返信していた。えええ、こんなメール来てた & 返信したんだ。懐かしさを覚える、どころか、全く記憶...
近所に新しいお店がオープンしていた、の祝いのフラワーギフト。ふと、gmail の初期に送信していたメールを見返していたら、_why から20...
🇸🇦リヤドからダンマームへ / 世界一周120日目
昨日の風邪薬が効いたのか喉の痛みもほぼおさまり、体調は病み上がり!という感じでだいぶ良くなった。昼過ぎの列車でリヤドからペルシャ湾岸の都市、ダンマームへ移動する。窓は直射日光を遮るためか、白い半透明状になっていて、外の景色が綺麗には見えず残念。リヤドを経つとすぐに枯れた土と僅かな...
昨日の風邪薬が効いたのか喉の痛みもほぼおさまり、体調は病み上がり!という感じでだいぶ良くなった。昼過ぎの列車でリヤドからペルシャ湾岸の都市、...