A Day in the Life

ラトリエ・ムッシュー / 2022年6月26日

結婚記念日が近いので、せっかくなのでレストランへとラトリエ・ムッシューへ。那須高原の森の中にあるお店で、オープンキッチンの店内では作った側から提供してくれる。どれもこれもとても美味しかったなー、いくつかの料理は食べたことのない方向性のうまさで味の発見ができた。良いお店だったのでまた行きたい。結婚三周年、末永く暮らしていきたいね。


Pythonではじめる数理最適化読み進めは、第4章 割引クーポンキャンペーンの効果最大化まで。様々なユーザセグメントに対してどのような割合で各種値引きクーポンを付けると良いのか、また費用対効果をキャンペーン費用を変えた時にどの様になるのだ、等々実務でイメージしやすい感じで面白いな。2,3,4章を読むと、線形で表現できるモデルは結構お手軽にPuPLで最適解を求められるということが解ってきた。

撮影機材leica m11/summicron-m 1:2/35 asph.

似ている画像がある記事

元旦の雪・feezeのフランボワーズ / 2022年1月1日2021年2月27日今日のお昼ごはんきたざき・那須ステンドグラス美術館・Cafe FOOTPRINTS / 2022年9月14日妻の誕生日・まどりっち・初住宅展示場 / 2022年12月28日なすとらんの那須の内弁当 / 2022年7月5日2019/06/27フィンランド~バルト三国 - 4日目 - タリン

同じ日付の日記

2021年6月26日
朝食は海辺で。写真はSUPをしている人たち。釣りをやっていた人たちは小鰯がやたらと釣れていた。Kindle でサンプルを読んで良さそうだったので、完全版を購入し開くとサンプルで読み進めていたところからページが再開された。あれ昔からこうだったったっけ、ともあれ便利体験だ。
朝食は海辺で。写真はSUPをしている人たち。釣りをやっていた人たちは小鰯がやたらと釣れていた。Kindle でサンプルを読んで良さそうだった...
2019/06/26
家族でやっている(と思われる)レストランで食事。ほんわか和む。美味しかった。
家族でやっている(と思われる)レストランで食事。ほんわか和む。美味しかった。