A Day in the Life

結婚式 / 2021年8月27日

本来は世界一周後(当初の予定では2019秋~2021夏の2年ほどの予定)に結婚式を挙げる予定だったのだけど、このままだとだいぶ先になってしまいそうだったので、旅行再開前のタイミングで式を挙げることにしたのであった。またコロナ禍のため、参加者は両家両親・兄弟と最小限の人数で。

当日は生まれてはじめてきちんと化粧をしたり、バックヤードのスタッフの多さに驚いたり、人生で一番色んな人におめでとうございますと言われたり、千枚以上写真を撮ってもらったり、親族みんな喜んでくれたりと、先送りせずにこのタイミングで挙式してよかった。また、前準備はほとんど妻が主体的に行ってくれたので、ホント感謝だ。

撮影機材α7C/FE 55mm F1.8 ZA

似ている画像がある記事

2019/07/262021年3月12日2022年6月29日2020年8月31日2022年3月25日食べたものを淡々と記録するよ最後の鮭・A GUIDE to KUROISO / 2022年5月6日🇪🇬アスワンでゆっくりする・コロナと呼ばれることが増えた / 世界一周148日目

同じ日付の日記

2022年8月27日
stable diffusion が学習に使ったデータセット、LAION-5Bの画像を同じCLIPで重み付けしたものを近傍探索できるサイトがあることを知ったので、色々とクエリを入れて検索。生成画像として出したい画像を検索できると、そのキーワードも生成クエリに入れれば当たり前だが傾...
stable diffusion が学習に使ったデータセット、LAION-5Bの画像を同じCLIPで重み付けしたものを近傍探索できるサイトが...
2020年8月27日
朝ごはんはくるみパンよつ葉の「はちみつ&バター」、美味しすぎて我家の定番になってる。柔らかくて使いやすいし、バターを塗る、というよりバターを食べる感。カロリーはおいておく。メインマシンを Windows に乗り換えてだいたい2ヶ月がたった。macOS と比べるとフォントが汚いなぁ...
朝ごはんはくるみパンよつ葉の「はちみつ&バター」、美味しすぎて我家の定番になってる。柔らかくて使いやすいし、バターを塗る、というよりバターを...
2019/08/27
手術翌日。午後には管も全部抜け、元気になったようで何より。——今日は散歩時に、モノクロ縛り撮影や極端な露出を試す。虎ノ門周辺は再開発ラッシュだ。
手術翌日。午後には管も全部抜け、元気になったようで何より。——今日は散歩時に、モノクロ縛り撮影や極端な露出を試す。虎ノ門周辺は再開発ラッシュ...