A Day in the Life

2021年4月18日

暖かい日で、近くの海辺や公園、遊園地は昨日雨だったこともあり、わんさか人手。


昼食はk夫妻とタイ料理屋でチキンライス。その後ぶらぶらするも、すぐに体調が悪くなってしまった。最近人混みに交じるとどうも体調悪くなってしまう気がする。人酔い。


機械学習学習日記 - 76日目

昨日、python でこのブログの類似記事をやってみたので、記憶に残っている今のうちに NodeJS でも実装して secon.dev 上でも使うかーと久しぶりに Next.js 環境をいじる。いじり始めると、細かなところが気になってアレコレしていて時間を食ってしまう。

tf-idf 自体の実装は難しくないのですぐ終わる。ただ、1500ぐらいの文章に対してコサイン類似度を求める計算が、ベタに JavaScript の Array を行列に見立てて計算してるので、やたらと計算機コスト(とりわけメモリ)を食う。あとで ml-sparse-matrix 使って疎行列にして書き直すかなーというところまでで今日は終了。

撮影機材α7C/po3-3m 50mm f2

似ている画像がある記事

夢屋・沼原湿原・おひさま堂 / 2022年6月13日2021年4月3日フィンランド~バルト三国 - 3日目 - ヘルシンキからタリンへ2019/06/262023年9月3日garden AUX PARADISのコロッケ / 2022年2月6日紫陽花・台湾料理 四季紅・森林浴一万歩の森 / 2022年6月12日今日の晩ご飯

同じ日付の日記

2023年4月18日
突然の東京出張。夜も遅くなりそうだったのでカプセルホテルに泊まる。今は外国人観光客の復調により、どこもかしこも混んでいて、新橋のカプセルホテルでも7000円ほどかかった。昼飯はお久しぶりのK氏と。近況についていろいろと。お元気そうで何よりだった。
突然の東京出張。夜も遅くなりそうだったのでカプセルホテルに泊まる。今は外国人観光客の復調により、どこもかしこも混んでいて、新橋のカプセルホテ...
同志少女よ、敵を撃て / 2022年4月18日
苦土石灰をまいて再び耕す。徐々に中和されていくのを待つため、植え付けは一週間後ぐらいかな。鍬大活躍。萌芽が始まるとともに、庭に色々と植物が生えだす。見たことがない新芽は知識がないので雑草かどうか見分けがつけず、Google画像検索にかける。たとえばこの植物はヤブガラシ(雑草)のよ...
苦土石灰をまいて再び耕す。徐々に中和されていくのを待つため、植え付けは一週間後ぐらいかな。鍬大活躍。萌芽が始まるとともに、庭に色々と植物が生...