A Day in the Life

住宅完成見学会・Tapo P105の活用 / 2024年6月15日

住宅完成見学会へお邪魔する。発想が広がる。床下コンセント、毎度ながら便利そう。今、間接照明のオンオフはTapo P105(家に5-6個ある)でGoogle Home / Alexa から主に制御してるんだけど、ちょうど入りそうなサイズだ。


今はTapo P105は後継のMatter対応機種(Tapo P110M)も出ているのか。

撮影機材ricoh gr iiix

ブヨ刺され・初体験 / 2024年6月14日

今年初ブヨ刺され。めちゃかゆい。そろそろそんな季節かー。

キキョウソウ・かわいい雑草 / 2024年6月13日

つんだ雑草、キキョウソウ。かわいい。

撮影機材α7C

八溝山 / 2024年6月12日

茨城・福島・栃木県境の山、八溝山へ。山頂は茨城県にあり、茨城県最高峰の1022m。茨城生まれながら知らなかった。山頂までは、対向車が来たら辛そうな山道を登り続けることで車でも行けてしまう。今回は車で行ったが、登山道から山頂までも1時間ほどらしく、今度は登ってみても気持ちよさそうだなぁ。

日光男体山・女峰山、那須の茶臼岳などなど。

山頂は天守閣っぽい展望台があり、良い展望で見渡せる。ここに展望台を作ると決めたの偉いぞ、というか展望台がないと何も見えない感じだ。


帰り道は、福島に抜けて、と思ったらそっち方向に行くと通行止め。仕方なく栃木ルートで帰る。


夕暮れ時に那珂川河畔公園へ。夕陽が綺麗。小鴨を引き連れている鴨が可愛い。

撮影機材α7C/Auto Takumar 55mm F1.8

技術アーキテクチャ・パーソナルトレーニング・薔薇 / 2024年6月11日

久しぶりに、技術アーキテクチャの採択で迷いが出て(間違うと後々面倒そう)、昨日は割とずっとそのことを考えていたからか、睡眠時にもそのことが頭に張り付いていて夜中に起きてしまって、関連文章を読み漁る。そのため寝不足、珍しい。昼食後昼寝。


夕方はパーソナルトレーニング。ストレッチが毎度のことながら叫び声を上げ続けるぐらいめちゃ痛い。いつかめちゃ痛いが、問題なくなると良いのだけど・・・。パーソナルトレーニングと脂質制限により、体重は徐々に減っていっているといった成果が出ているのは嬉しい。


妻が苔屋より迎え入れた小さな薔薇。

撮影機材ricoh gr iiix

WORK BASE NASU・脂質控えめ親子丼 / 2024年6月10日

気分を変えて、WORK BASE NASUで作業。外食で脂質を抑えるために、親子丼。しっかりと火が通った卵、さまざまなキノコ類、ナルト、鶏肉は多分胸肉と、脂質少なめ、タンパク質多めにはぴったりの親子丼であった。美味しさはさておき、健康には良い。

撮影機材ricoh gr iiix

朝ヨガ・公園散歩・カレー屋クルクマ / 2024年6月9日

朝ヨガからの、野菜炒め朝食。


公園と公団住宅っぽい所を散歩。カラフルなバルコニーで楽しそう。多分エレベータがないため、4Fはどの団地もほとんど住んでいなさそうだ。


家を見に行くと、屋根が出来上がったりしていた。軒下もパワーアップしていた。


コピスガーデンは前回年パスを購入(二回目)のため、気軽に行けるようになって嬉しい。ちょっと散歩がてらウロウロできて良い。


久しぶりに、カレー屋クルクマへ。顔を覚えていただいたようで嬉しい。ビーフコルマカレー美味しい。最近の食生活では脂質を抑えているので、久しぶりに食べる油のうまさよ。

撮影機材ricoh gr iiix

ダラダラ土曜日・ゲームと壁紙選び / 2024年6月8日

今週は割と頑張ってしまったため、色々なやる気が低下してしまった土曜日。ゲームしたり、温泉に連れて行ってもらったりとダラダラと過ごす。

ゲームはSpell Diskを。デッキを考えあれこれ組む楽しさが爽快、ゲームバランスは大味だけど、ヌルゲーマーには適当にやっても大体楽しい感じがあっているのかもなー。


新居の壁紙選び、今の家に貼って1日の光の当たり方を見ている。ちゃんと考え出すとどれもいいじゃん、みたいになって何もわからなくなる。

撮影機材α7C/AUTO ROKKOR-PF 58mm F1.4

十二人の怒れる男・名作映画鑑賞 / 2024年6月7日

映画、十二人の怒れる男を見る。最近どこかでおすすめされていたので。ほぼ1室しか映画には出てこないにもかかわらず、見入ってしまう。よくできた物語だなぁ。

1957年のモノクロ映画だけど、映像はリマスターされていて綺麗だし、音声も日本語吹き替えは少なくともノイジーさがほとんどなくてそれもびっくりだ。

台湾・辛い和え麺と朝散歩 / 2024年6月6日

先日の台湾の神農生活で買ってきた和え麺。思ったより辛いお味!🥵の絵文字あるんだね。


5時前からの朝散歩。近くの工場が増設しており、それに伴っていつの間にかアスファルトの巨大な駐車場ができていた。


午後、熱っぽくなって体調不良気味。ゆっくりと過ごす。

撮影機材α7C/ricoh gr iiix/AUTO ROKKOR-PF 58mm F1.4