A Day in the Life

2024年10月6日

先日の宇都宮ろまちんちっく村(道の駅)でなぜか二割引きで売っていた、もうやんカレーの瓶ペーストでカレーを作ると、なかなかのもうやんカレーっぷり。Amazonでも高評価っぽいね。


映画、落下の解剖学を見る。なるほどフランス映画っぽいなぁ(印象派)、これは好きな人は好きだろうし、苦手な人は苦手そう。私は好き。最初ラッコの解剖学というドキュメンタリーかと思っていたら全然違った。


映画、バーフバリ 王の凱旋を見る。映画館に続いて2度目かな。ほぼストーリーを忘れていたので楽しめた。歌って踊って戦ってと、何も考えなくても楽しめる映画も良い。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

2024年10月5日

近くのフレンチでカジュアルにランチ。夕方はフェーゼのケーキ。毎度ながらチーズケーキが好みすぎて美味しい美味しい。


妻から誕生日プレゼントに、お香の詰め合わせをいただく。昔よく行っていた、東京や京都のお店のお香で、最近残りが少なくなってインドの安いお香(これはこれで好きなのだが)をしょっちゅう焚いていたからか、わざわざ東京に行った際に選んでくれたようだ。ありがたいな〜、大事に使おう、というとなくならないのでちょくちょく使っていくぞ。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

2024年10月4日

瑠璃の宝石の5巻が出たので、1巻から読み直す。作者の石への愛が素晴らしい。子供の頃、家に古い鉱石標本があって、よく眺めていたことをこの漫画を読むと思い出す。黄鉄鉱が綺麗かつ不思議な形で好きだった。

今手元にあるアメジスト原石。ライトを当てると綺麗。そういえば昔実家に巨大なアメジストのカーペラがあったなぁ。


GCP の Firebase hosting の課金請求が毎月上がっており、こないだ対策を行ったつもり(ファイルをだいぶ減らす)がほぼ変わりなく、なんでだろうとちゃんと調べると、Firebase hosting へデプロイした成果物の保持がどうやら上限なく行われていた。

batchで更新があれば毎時デプロイしてるので、そりゃ毎月上がるわけだなぁ。というわけで直近のもの以外は全て消すような設定を入れる。無限ではなくせいぜい直近20ぐらいがデフォルトで良いのではなかろうか。

撮影機材E-M1 Mark III/OLYMPUS M.60mm F2.8 Macro

2024年10月3日

宇都宮で家具屋巡り。うーん、悩む。悩んでるうちが一番楽しい、とはよく聞くが、そろそろ決めていかないとなぁ。行きは高速で行って、降りたすぐの道の駅ろまんちっく村へ立ち寄る。温泉やプールも併設なのね。高速に乗ると、北海道の自動運転の体験が良かったため、自動運転あればめちゃ楽なのになぁと思ってしまう。高速移動が楽になると、より行動範囲が広がる気もする。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

2024年10月2日

少々の風邪気味。風邪っぽいと、だいたいルル滋養内服液ゴールドを飲むのだが、一本当たり希望小売価格で120円ほどの値上げ、とのニュースが流れてきたので、買い込む。


金木犀の枝を拝借し、いける。リビングがわずかに金木犀の香りで、程よいいい香り。


映画、パリタクシーを見る。主役のおばあちゃん、劇中で92歳の役だったのだけど、リアルでも今も96歳で活躍中らしい。

撮影機材α7C/AUTO ROKKOR-PF 58mm F1.4

2024年10月1日

あっという間に10月。朝、外に出ると金木犀の香り。咲く直前の蕾なのだけど、それでもかなりの香りがする物なのだなぁ。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8

2024年9月30日

実家に帰った時に、AIでの画像作成例を見せることがあったので、久しぶりに MidJourney に再加入。Discord で作成できるという手軽さが良い。一年ちょいぶりぐらいに使ってみたけど、模倣するスタイル・キャラクターリファレンスは便利だけど、niji 5からそれほど変わっていないような気もする。この辺の画像生成モデル周りは、細部はどんどん良くなったりするのだろうけど、大元のモデルの進化はそこまで大きく変わらず、手に馴染む使いやすいサービスの提供のフェイズなんだろうなぁ。

2024年9月29日

齢92歳の祖母の家に顔を出す。高齢だが、まだまだ一人で色々なことができてすごい、末長くお元気で。姪の部活の場所が今日は遠く、車で迎えに行った帰りにランチに激安という焼肉店で昼ごはん。一人1000円前後でサラダやドリンク付きの焼肉ランチが食べられて確かに激安だ。甥姪たちは美味しそうに食べて喜ばしい限り。自分はつい焼くのが面倒で焼肉丼を頼んで、たらふく牛の油をとってしまった。焼き肉の方が油を落とせるので油控えめだったなぁ。

実家では甥姪たちとぷよぷよテトリスをするのが慣例になってきて久しいのだけど、昔は1(私)vs3(甥姪姪)でも負けることはほぼなかったのだけど、最近は1vs2でも時々負けるようになってきた。みんな上達しているね。


だいたい電車で帰省しているのだけど、片道1.5時ほどの電車内では普段と思考が結構変わって、色々なことを考えれるので、時々頭の切り替えに良いね。家でこもっていると、思考の方向性があんまり変わらないんだよなぁ。

撮影機材ricoh gr iiix/gr lens 26mm f2.8