A Day in the Life

2025年11月22日

土日日中だけやっているラーメンITUKIへ。醤油と塩があり、旨い醤油なら白河ラーメンのお店がたくさんあるしと塩を食べる。おいしいね。店主の方がワンオペでやっているのだけど、ワンオペができるよう、様々なことがよく考えられていて素晴らしいなぁ。


近所の方が、ベコと同じ年生まれのお子さん連れで遊びに来てくれる。子育て話に花が咲く。同じ年生まれ、仲良くなれると良いね。

撮影機材ricoh gr iv/gr iv lens 18.3mm f2.8

似ている画像がある記事

健康診断・麺や魁星・南蛮屋イセザキ店と鳩 / 2020年12月4日烏ヶ丘公園・桜とジビエラーメン / 2024年4月13日おっさん3人温泉 / 2024年2月17日2025年11月15日紅葉の磐梯吾妻スカイライン / 2024年10月17日手打ちうどん翔・黒磯公園桜まつり / 2025年4月9日povo 2.0・華久の鶏白湯ラーメン / 2022年4月19日7artisans 50mm F1.1 が届く / 2020年11月29日

同じ日付の日記

古本購入・育てやすい薔薇情報 / 2024年11月22日
結局、凍はハードカバーで古本を購入。ちょくちょく読み進めていきたい。discordでH氏から薔薇情報を聞く。最近の薔薇は強い品種が出て、育てやすくなったようで。ロサ・オリエンティス・プログレッシオは育てやすいとか、ロサオリエンティスのサイトで、品種調べて、育てやすさ(タイプ0が最...
結局、凍はハードカバーで古本を購入。ちょくちょく読み進めていきたい。discordでH氏から薔薇情報を聞く。最近の薔薇は強い品種が出て、育て...
garden AUX PARADIS・ボロネーゼとロールキャベツ / 2023年11月22日
garden AUX PARADISで今月のパスタ、ボロネーゼうまい。冬季限定としてロールキャベツもちょうど今日から始まったとのことで、妻はそれをいただく。ロールキャベツ、しっかりとした味付けで美味しいね。今日は秋晴れで、日中の最高気温は19度とこの辺にしてはだいぶ暖かい日であっ...
garden AUX PARADISで今月のパスタ、ボロネーゼうまい。冬季限定としてロールキャベツもちょうど今日から始まったとのことで、妻は...
腹の限界 / 2022年11月22日
妻が不在のため食生活が乱れ(居ると一緒の時間にお昼を食べるので)、昼どきを逃してかなりお腹が空いたので、ラーメンたかはしへ。まぜそばを食べる。ラーメンたかはしの大将のメニューには絶対の信頼をおいていて、どれを食べてもガツンとしたウマサでヤバいのだけど、初めて食べるまぜそばもご多分...
妻が不在のため食生活が乱れ(居ると一緒の時間にお昼を食べるので)、昼どきを逃してかなりお腹が空いたので、ラーメンたかはしへ。まぜそばを食べる...
ダークナイト ライジング / 2021年11月22日
雨で昼間も寒い一日。週間予報を見ると、明日からの最低気温が0~-1度となっていて、そろそろ氷点下な日々。数日前から観始めた、クリストファー・ノーラン監督のバットマン三部作の最終作、ダークナイト ライジングを見終わる。どれも面白かったが、ストーリ的には二作目のダークナイトが抜群に面...
雨で昼間も寒い一日。週間予報を見ると、明日からの最低気温が0~-1度となっていて、そろそろ氷点下な日々。数日前から観始めた、クリストファー・...
SMC Takumar・散歩とジョギング / 2020年11月22日
昼間、買ったまま使っていなかった、暗くても安くて評判が良い SMC Takumar 28mm F3.5 を持って散歩をする。全然うまく使えない、精進~~。朝ジョギングは30分。昼間は暖かいのだけど、朝はだいぶ涼しい。
昼間、買ったまま使っていなかった、暗くても安くて評判が良い SMC Takumar 28mm F3.5 を持って散歩をする。全然うまく使えな...
クアンシーの滝で泳ぐ / 世界一周54日目
今日はルアンパバーンから30kmほどの距離にあるクアンシーの滝へ。その辺を走っているトゥクトゥクのおっちゃんと交渉して1日チャーターする。事前に調べておいた1日チャーター相場200Kキープ(2400円ほど)でまとまる。まず乗せてくれたおっちゃんは3輪トゥクトゥクだったのだけど、滝...
今日はルアンパバーンから30kmほどの距離にあるクアンシーの滝へ。その辺を走っているトゥクトゥクのおっちゃんと交渉して1日チャーターする。事...