A Day in the Life

2025年10月11日

朝日が、木々を抜けて壁を照らす模様、良い。


ここ何週間は、コーディングは gpt5-codex で行なっているんだけど、私がやる作業と相性が良いのか、claude code 以上にかなり意図通りに動いてくれるおかげで、claude の時はなかなかうまくいかないなーと放置していた物がさくさく進むようになって、割とエーアイと戯れていた一日。

今日行ったことの一つに、文章を切るのに、日本語文境界判定器の bunkai を愛用しているのだけど、長文の処理ではかなり遅くなってしまうことがやってることのボトルネックとして顕在化したので、Python + Rust バインディングの実装を gpt5-codex に書かせたらコアの実装をほぼ一発で完了して快適であった。あとは盆栽いじりの如くプロジェクト周辺周り(互換性テストを拡充させるとかCIとかリリースフローとか formatter とかね)を好きな形にしてく、と言ってもこれもエーアイに指示を出すだけだけど。作ったものはfast-bunkai。自分の用途だと200倍ぐらいは速くなった。ギャンブル的な快感。

これがプログラミングが好きなら、いかに速い実装を自分で工夫して実装するか、は割と楽しい・プログラミングの腕試しになる楽しさでエーアイに楽しい作業をやらせる(とりわけ仕事でもない場合)のはどうなんだろうと思うかもしれない。自分はちゃんと動く実装を作れればそれで十分感。自分はプログラミングが好きなのではなく(嫌いでは全くないが)、ソフトウェア開発が好きなんだろうな、と改めて思ったりした。

撮影機材leica m11/summilux-m 1:1.4/50 asph.

似ている画像がある記事

春の苦味・AUX PARAIUSのパスタ / 2024年3月14日KiliKili Coffee Roaster Nasu・驚きの客室乗務員発言 / 2024年11月12日歯の接着・SHOZOのかぼちゃのプリン / 2022年2月14日富良野・美瑛の丘 / 2024年9月11日家の進捗確認・誕生日の那須ハイランドパーク / 2024年9月26日日本シリーズ終了 / 2022年10月30日日本での時差ボケ / 2023年3月29日2025年9月1日

同じ日付の日記

早朝起床・バルミューダランタンとツナトマトパスタ / 2024年10月11日
最近は朝四時前後の起床が多い。フロアライトでもつけると眩しいので、バルミューダのランタン(調光できる)をよく使っている。壁に留め具で止めていて、そこからひょいともち外しできて、何かと便利。先日見たテレビのパスタソース番組の影響で、昼食は油分控えめなツナトマトパスタ。
最近は朝四時前後の起床が多い。フロアライトでもつけると眩しいので、バルミューダのランタン(調光できる)をよく使っている。壁に留め具で止めてい...
Kaggle - LLM Science Exam コンペ終了 / 2023年10月11日
Watercolor painting of a dramatic moment in a grand library. Towering bookshelves shake as if affected by an earthquake. Amidst the chaos, a...
Watercolor painting of a dramatic moment in a grand library. Towering ...
磐梯吾妻スカイライン・吾妻小富士・猪苗代町 / 2022年10月11日
紅葉ドライブでもしようかなと、ちょいと車を滑らせ福島県北の磐梯吾妻スカイラインへ。今年は紅葉が例年よりも遅くて、まだ色づきはじめだったのだけど、それでもどこもかしこも良い景色。つばくろ谷の不動沢橋は離れてみても良い、橋の上から真下の谷や福島市街地を眺めてもよし、見事であった。スカ...
紅葉ドライブでもしようかなと、ちょいと車を滑らせ福島県北の磐梯吾妻スカイラインへ。今年は紅葉が例年よりも遅くて、まだ色づきはじめだったのだけ...
江ノ島・2021年10月11日
まだ行っていなかった近場に行こう、というわけで江ノ島へ。大船から湘南モノレールに初めて乗って江ノ島へ。湘南モノレール、もう開業50周年なのかー、知らなかった。街や山の中を走る感じで面白い風景。江ノ島では生しらす丼やはまぐりを食べたり、島を登って灯台(江ノ島シーキャンドル)に行った...
まだ行っていなかった近場に行こう、というわけで江ノ島へ。大船から湘南モノレールに初めて乗って江ノ島へ。湘南モノレール、もう開業50周年なのか...
A Short Hike・初Uber Eats / 2020年10月11日
今日は昨日に引き続きやる気バロメータが0な感じで外に食べに行く気になれず、Uber Eats を初めて頼んでみる。初回1500円オフだ。体に悪いこってりとした洋食っぽい味付けが食べたかったので、ハンバーグとフォアグラのグラタン。こってり濃厚な旨さ。1日読書やゲームをして過ごす。ゲ...
今日は昨日に引き続きやる気バロメータが0な感じで外に食べに行く気になれず、Uber Eats を初めて頼んでみる。初回1500円オフだ。体に...
クアラ・ルンプールからペナンへ / 世界一周12日目
ぐっすり寝たおかげで、かなり風邪は良くなる。朝食はホテル隣の、昨日の晩ご飯を食べたところでカヤトーストとジンジャーティ。妻が、「昨日ここで食べたドーサ(小麦を薄くクレープのように焼いた南インド料理、このお店は付け合わせにカレーが三種類)、2RMちょっとだったんだよ!」というので、...
ぐっすり寝たおかげで、かなり風邪は良くなる。朝食はホテル隣の、昨日の晩ご飯を食べたところでカヤトーストとジンジャーティ。妻が、「昨日ここで食...