A Day in the Life

2025年7月23日

妻とベコが産後ケアのショートステイで二晩ほど不在になるので、その間に私も出かけることに。車を滑らせ、猪苗代湖湖畔へ。湖畔浴すると気持ちよさそうだ。海と違って塩水じゃ無いので、そういう点でも湖畔浴良さそうなのだよなぁ。


そのまま猪苗代を抜け、五色沼などの沼地が有名な桧原湖畔をドライブ。中瀬沼展望台への道は「熊が出るから注意!」といろいろな場所にアラートがあるだけあって、ちゃんと熊が出そうな道だった。熊鈴や拍手しながら進む。中瀬沼展望台からの流れは、中瀬沼の先に磐梯山という眺めで美しい。磐梯山、いつも猪苗代側から見ていたので新鮮だ。冬は氷で覆われる桧原湖周辺も真夏日が続き、この日も最高気温33度。割と汗をかきながらの散歩となった。


湖畔のラーメン屋、奥裏磐梯 らぁめんや 会津山塩ラーメンで、会津山塩ラーメンを食べる。人気ラーメン屋だけあって美味しいなぁ。チャーシューも喜多方系だけどめちゃうまい。また食べたいお店だ。お店からの湖の眺めも良かったね。


ホテルのチェックインまで時間があったので、そういえば有名な美術館あったよなぁと諸橋近代美術館へ。特に何も下調べをしていなかったのだけど、緑に囲まれ、庭からの眺めはハス池と磐梯山で絶好のロケーション。展示のメインはダリだったのだけど、全然ダリを知らなくてもダリすげーなぁと思える展示の数々で、行って良かった。ちゃんと知識があればもっと楽しめたんだろうけど。良い美術館であった。諸橋氏はスポーツ小売ゼビオ(郡山市)の創始者なのね。


宿泊は裏磐梯レイクリゾート 迎賓館 猫魔離宮。普段1人だと、大体ビジネスホテル的なところに泊まってしまうのだけど、今回はちょっと良いところでゆっくり過ごしてみる実験。PCを持っていくとつい仕事、もしくは技術的なあれこれをしてしまいがちなので、PCは持たずで。休暇でも「PC持っていくかどうかを検討」してしまうあたり、すでに何かがおかしな気もするね。近くの猫魔ヶ岳から名前を肖ったのだろうけど、可愛い名前猫魔。人喰い猫らしいが。

撮影機材leica m11/RICOH GR III/summicron-m 1:2/35 asph./gr lens 18.3mm f2.8

似ている画像がある記事

猪苗代湖・喜多方 / 2023年10月8日網走から知床へ / 2024年9月14日Colab Pro+ / 2022年5月25日スノーピーク 白河高原・天栄村の西を楽しむ / 2024年5月11日網走から知床へ / 2024年9月14日自動車練習・森田屋総本店 / 2020年11月21日西の郷遊歩道 / 2024年6月29日世界一幸せな洗濯 / 2025年5月13日

同じ日付の日記

草花の収穫・今日の散歩 / 2024年7月23日
今日の散歩で収穫した草花たち。
今日の散歩で収穫した草花たち。
Hotline Miami・一撃即死ゲーの魅力 / 2023年7月23日
昨日は1日ピクミン4をほのぼのと遊んでいた反動か、殺伐とした感じのゲームがやりたくなり、Hotline Miamiをプレイし、とりあえずクリアする。一撃即死ゲーなのだけど、ストレスなくすぐにリトライでき徐々にステージを掴んでクリアしていく感じ、ゲーム的にも面白いし、雰囲気も音楽も...
昨日は1日ピクミン4をほのぼのと遊んでいた反動か、殺伐とした感じのゲームがやりたくなり、Hotline Miamiをプレイし、とりあえずクリ...
M2 MacBook Air / 2022年7月23日
M2を搭載した MacBook Air が届いたので早速セットアップ。2020最後のIntel MacBook Pro との比較だけど、持った感じはエッジの滑らかさもあって薄く感じるし、ノッチ搭載の画面はちょっと広くなったし、残念ながらほぼ必要とされていなかったタッチバーは無くな...
M2を搭載した MacBook Air が届いたので早速セットアップ。2020最後のIntel MacBook Pro との比較だけど、持っ...
フレッシュネスバーガー・オリンピック開会式 / 2021年7月23日
朝は久しぶりに日の出時間に海辺の公園で朝食。日の出も4:42と夏至の頃に比べたらだいぶ遅くなったなぁ。昼にハンバーガが食べたくなり、オリンピック記念か555円オフクーポンを配っていた foodpanda でフレッシュネスバーガーを頼む。フレッシュネスバーガー、ハンバーガーの味の記...
朝は久しぶりに日の出時間に海辺の公園で朝食。日の出も4:42と夏至の頃に比べたらだいぶ遅くなったなぁ。昼にハンバーガが食べたくなり、オリンピ...
2019/07/23
朝、5時ごろ目が覚めたので久しぶりに早朝ジョギング、が途中で雨が本降りになって20分弱で帰宅。その後、マフィンでピザトースト的な朝ごはん。トーストに乗っている野菜がうれしいおいしさ。夜はA君に色々尋ねた後に、品川で懐かしい顔ぶれの飲み会。何年振りだろう、という単語をいくつも聞いて...
朝、5時ごろ目が覚めたので久しぶりに早朝ジョギング、が途中で雨が本降りになって20分弱で帰宅。その後、マフィンでピザトースト的な朝ごはん。ト...