2025年7月11日
めっきりと涼しい、秋のような日。近所の庭のヤマユリが見事。
OpenRun Pro mini(初代)の充電の調子が数日悪く、充電されたりされなかったりする。特に不満がないので、買い換えたいとかないのだよなぁ。無水エタノール(ではないが、似たようなもの)+綿棒で接点を掃除すると、今度は一発で充電される。確かに、ちょっとした汚れで充電しにくくなりそうな作りだ。様子を見る。
JB氏と雑談を楽しむ。新生活、ベコ、CC、人生について話しました(podcastのdesc風)。
めっきりと涼しい、秋のような日。近所の庭のヤマユリが見事。
OpenRun Pro mini(初代)の充電の調子が数日悪く、充電されたりされなかったりする。特に不満がないので、買い換えたいとかないのだよなぁ。無水エタノール(ではないが、似たようなもの)+綿棒で接点を掃除すると、今度は一発で充電される。確かに、ちょっとした汚れで充電しにくくなりそうな作りだ。様子を見る。
JB氏と雑談を楽しむ。新生活、ベコ、CC、人生について話しました(podcastのdesc風)。