A Day in the Life

2025年4月11日

大体どこも満開になってきたが、近くの池の桜はまだ殆どが蕾。時間差で咲いてくれると、それはそれで楽しめて良いね。


欲しかった機械学習用のGPU、RTX5090がN回目の抽選でやっと当選する、ヤッター!Web通販ではなく、本人確認のためリアル店舗受け取りが必須で、郡山の店舗に申し込んだので、週末取りに行かねば〜。

撮影機材om-3/om 12-45mm f4.0

似ている画像がある記事

2021年4月15日2025年4月6日2021年11月17日鮓 かね庄・紀文のカステーラ焼き2021年3月23日根岸森林公園の梅 / 2021年2月22日2021年11月12日結婚記念日+2日での箱根 / 2021年6月29日

同じ日付の日記

2024年4月11日
あたたかな花見日和。寺子のエドヒガンを初めて見にいくが、ちょっと時期が過ぎてしまっていたかな。樹齢350年らしい。ランチはAUX PARADIS。続いて芦野の御殿山に登り、桜を眺める。毎年見事に咲いている。夜は芦野温泉の後、妻と一緒に先日も行った堂の下の岩観音ライトアップ。何度見...
あたたかな花見日和。寺子のエドヒガンを初めて見にいくが、ちょっと時期が過ぎてしまっていたかな。樹齢350年らしい。ランチはAUX PARAD...
京都でイベント・天下一品・進々堂 / 2023年4月11日
アドバイザーをしている会社のイベントにお声がけしてもらったので、参加させていただく。良い組織・プロダクトになっていきそうだとひしひしと感じる。また、自分自身も色々刺激をもらってありがたかったなぁ。久しぶりの天下一品。どろり濃厚ウマい。朝食は御池通の進々堂。H社が烏丸御池にあったと...
アドバイザーをしている会社のイベントにお声がけしてもらったので、参加させていただく。良い組織・プロダクトになっていきそうだとひしひしと感じる...
Potironのコルドンブルー・那珂川河畔公園の桜・高久愛宕山公園 / 2022年4月11日
仕事部屋が昨日買ったスイセンと桜の花で満ちていて良い香り。スイセンはジャスミン・金木犀のような香りなんだね、好みの香りだ。冬タイヤ履き替えのためイエローハットへ。サラッと終わるかと思いきや、以前付けていたタイヤはイエローハットの整備基準では不良だからここでは付けられないと言われ、...
仕事部屋が昨日買ったスイセンと桜の花で満ちていて良い香り。スイセンはジャスミン・金木犀のような香りなんだね、好みの香りだ。冬タイヤ履き替えの...
2021年4月11日
ソメイヨシノの実。ソメイヨシノは接ぎ木で増やしている品種で、ソメイヨシノ同士の交配では実はならず、何らかの別品種の受粉らしい。たしかに近くに寒桜や八重桜などもそこそこあるからなぁ。最近妻とゲームやってなかったなぁ、とOvercookedのSwitch版が75%オフだったので購入。...
ソメイヨシノの実。ソメイヨシノは接ぎ木で増やしている品種で、ソメイヨシノ同士の交配では実はならず、何らかの別品種の受粉らしい。たしかに近くに...