A Day in the Life

2025年4月10日

ここ数日、連日お通じの際に鮮やかな鮮血。調べると、どうやらいぼ痔の可能性。内臓系の問題かもと思ったが、大腸内視鏡は去年やったばかりなので、多分違うし、その場合鮮やかな鮮血じゃ無いようだ。「鮮やかな鮮血」と書いていて、鮮血=鮮やかな血なのでは、と思ったり。

そしてお尻に悪いことと、と言えば最近乗り出した自転車。こちらも調べてみると、ロードバイクなどに長時間乗ってるとなりやすいらしい。天気が悪く無ければ、毎日乗っているからなぁ。衝撃吸収パッドがあるサイクルパンツを購入してみて、いたわることに。またいぼ痔は自然治癒は基本しないようなので、薬も購入する。


最近食べたソフトクリーム各種。一つ前の話題とは関連性は無い。

撮影機材om-3/om 12-45mm f4.0

似ている画像がある記事

ベトナム名物エッグコーヒー / 世界一周40日目2024年10月9日2023年12月15日ダナン海沿いへ / 世界一周39日目紋別から網走へ / 2024年9月13日イチゴ(とちあいか)狩り / 2022年4月6日宮古島4日目・東平安名崎・池間島・ペーパードライバーの運転 / 2020年10月5日2022年11月1日

同じ日付の日記

2024年4月10日
久しぶりに東京へ。車窓からの桜が見事。新しい事務所の内装あれこれを、建築事務所の方に案内いただき回る。原宿、表参道、外苑前、平日昼間ということもあるが外国人だらけ。一昔前の京都が外国人だらけになった様を思い出す。床材の一つとっても、山ほどあるものなのだなぁ。昼食は表参道のスープカ...
久しぶりに東京へ。車窓からの桜が見事。新しい事務所の内装あれこれを、建築事務所の方に案内いただき回る。原宿、表参道、外苑前、平日昼間というこ...
御池通 / 2023年4月10日
出張で京都へ。経由地の東京駅のラーメンストリートで六厘舎を食べようと思うも、混み過ぎにつき函館麺厨房あじさいで塩ラーメン。味は普通かなぁ。久しぶりの御池通。通り沿いの木々ってこんなにあったのだなぁ。夜、古巣のH社の懐かしの方々と飲み会。囲ってもらってありがたい。当時関わっていた方...
出張で京都へ。経由地の東京駅のラーメンストリートで六厘舎を食べようと思うも、混み過ぎにつき函館麺厨房あじさいで塩ラーメン。味は普通かなぁ。久...
烏ケ森公園でお花見 / 2022年4月10日
那須塩原在住のO家I家のみなさんと烏ケ森公園でお花見。先週訪れたときはほぼ蕾だった桜も満開で、多くの人たちで賑わっていた。社会人になってから人数が集まる花見はたいてい夜で、寒い中花見というのが多かったのだけど、昼間かつ5月上旬とのことで、とても温かい気候での最高のコンディションで...
那須塩原在住のO家I家のみなさんと烏ケ森公園でお花見。先週訪れたときはほぼ蕾だった桜も満開で、多くの人たちで賑わっていた。社会人になってから...
2021年4月10日
グレビレア(たぶん)の花、珍しい。ゼンマイみたいにまるまっていてかわいい。朝散歩に行き、帰ってきてきて二度寝して、午後近くの公園で本、というか漫画を読む。休日だからゆっくりするぞー、とダラッとした日。読んだ漫画は、板垣巴留の新刊ボタボタとBEAST COMPLEX 2、安野モヨコ...
グレビレア(たぶん)の花、珍しい。ゼンマイみたいにまるまっていてかわいい。朝散歩に行き、帰ってきてきて二度寝して、午後近くの公園で本、という...
海老○ラーメン
元祖海老○も美味しかったが、海老○カルボナーラもとても美味しかった。
元祖海老○も美味しかったが、海老○カルボナーラもとても美味しかった。