A Day in the Life

2025年4月2日

久しぶりにコピスガーデンで散歩。年間パスポートを持っているのだが、行くと結構なタイミングで無料開放の日(閑散期は大体無料)だったりする。シーズンごとに様々な花を育てているのだけど、次の見頃は4月中旬ごろのチューリップ。またそのタイミングで行きたいな。


先週に引き続き、那須のSHOZO Cafeへ。SHOZO Cafeは黒磯でも那須でも白河でも、どこも居心地が良くて素敵だ。久しぶりに松の実タルトを食べる、美味しい。

帰り道にフロラシオンによって温泉に入り、自宅に戻る途中で半額のお惣菜を購入する。先週もこの行程だったが、かなり良いルートだ。

撮影機材om-3/om 12-45mm f4.0

似ている画像がある記事

2025年3月18日2024年10月25日幸手権現堂・東京へポカラからソウラハへ / 世界一周82日目YOKOZAWA3368・ケバブバーガー / 2022年11月6日2024年12月12日2025年3月27日2024年11月9日

同じ日付の日記

2024年4月2日
大学入試直前にインフルエンザにかかり、けど数学はプログラムで解いて良いから安心、みたいな夢をみる。いまだによく見る過去の夢は、大学入試(なぜならなんとか合格したから)と大学卒業がかかった留年(実際は留年しなかったが、しかけたので)。趣味で最近取り組んでいた物をリリースする。一人 ...
大学入試直前にインフルエンザにかかり、けど数学はプログラムで解いて良いから安心、みたいな夢をみる。いまだによく見る過去の夢は、大学入試(なぜ...
那珂川河畔公園の桜・ストレスレス®トーキョー / 2023年4月2日
桜を見に那珂川河畔公園へ。ここも昨年よりもだいぶ賑わっていて、コロナからの日々の回復を感じられるなぁ。 良いことだ。購入した土地の様子を久しぶりに見に行く。そういえば光回線引けるんだっけ、という懸念が出てきたのだけど、土地の横の電柱には光ファイバーが通っていなかった。100mぐら...
桜を見に那珂川河畔公園へ。ここも昨年よりもだいぶ賑わっていて、コロナからの日々の回復を感じられるなぁ。 良いことだ。購入した土地の様子を久し...
フランクリンズカフェのタンドリーチキンカレー・赤沼せせらぎ公園 / 2022年4月2日
引き続き肩が痛い。昨晩は痛くない体勢を探らなければ常時痛くて寝付けない、ぐらいの痛さ。痛さの部所からよくよく考えてみると、ちょうど痛くなりだした10日前にモデルナのブースト接種(3回目)やった場所なのだよなぁ。外側から見て解るような斑点などが出ているわけではないのだけど、モデルナ...
引き続き肩が痛い。昨晩は痛くない体勢を探らなければ常時痛くて寝付けない、ぐらいの痛さ。痛さの部所からよくよく考えてみると、ちょうど痛くなりだ...
2021年4月2日
最寄りのオーケーストアは、フロアが3Fから見渡せて、棚に積まれたダンボールの山が見えて楽しい。夕食はここの3Fにあるはま寿司。エヴァフェアをやっていて、エヴァの名前がついた寿司(クリアファイルがもらえる)とか、注文の声が三石琴乃とか。夜は家でヤクルトVS巨人戦を見る(妻がヤクルト...
最寄りのオーケーストアは、フロアが3Fから見渡せて、棚に積まれたダンボールの山が見えて楽しい。夕食はここの3Fにあるはま寿司。エヴァフェアを...
写ルンですで撮った写真を現像した
夜、かつフラッシュ焚いてないと全然写ってない!確かに昔はこんなんだったなぁ…。写ルンです本体1000円弱と、現像で800円(ビッグカメラで現像、DVDに焼いてくれる)ぐらい。一枚あたり70円ぐらいかぁ。
夜、かつフラッシュ焚いてないと全然写ってない!確かに昔はこんなんだったなぁ…。写ルンです本体1000円弱と、現像で800円(ビッグカメラで現...