2025年3月29日
今日は朝は雪がちらつき、昨日に比べたらいきなり寒くなる。妻の病院に行く途中に、壬生町のカインズに立ち寄り、外にもおける大きなゴミ箱を購入。最近はゴミ回収の方にきてもらっているのだけど、そろそろ生ゴミの匂いが気になり出しそうな季節なので。
この場所はカインズ・コストコ・電気屋等等が集まっていて、郊外型の集合巨大店が並ぶ。カインズ敷地内に、スターバックスも。そういえば実家の市もカインズ+スタバの組み合わせだったなぁ。
スタバではさくらドーナッツと、ハニージンジャーチャイティーラテ。甘いものに甘いもので重ねてしまった。この季節の「さくら味」的なものが好きな甘さの味付けなのだよなぁ。
病院では、先生方から、今後の方針の提案とリスクについて話していただく。自分たちでもしっかり調べて、できるだけ後悔のない判断をしていきたい。頑張っていこう〜〜。
最近のAIは基本論文は全て学習している(と思う)ので、病気についてあれこれ調べても、少なくともGoogle検索+何かの記事を読む、よりは真っ当な答えが返ってくる。鵜呑みにするかはさておき、色々なことが知れるのは、何も知れない・知るのが難しいよりはよっぽど良い。
帰り道、最近毎度立ち寄っているの竹末食堂で、帆立トリュフ鶏濃厚つけ麺。メニュー名からして美味しそすぎでしょ🍜。そして味もめちゃうますぎでしょ🍜。自治医大に来る楽しみの一つになっている。