A Day in the Life

Emsa のコーヒーポット / 2022年11月17日

欲しかった Emsa のコーヒーポット 0.3L が届く。並行輸入品を買ったら思った以上に配送時間がかかって、今見ると買ったときより円高の影響で安く売っており、割高な気分になってしまった。

物自体はしっかりと保温され、注ぎ口もうまくできていて注いだ後に垂れなくて良い。0.3Lのちょうど二杯分ピッタリの量も良い。デザインも好みだ。これからの冬活躍してくれそう。


コーヒーポットとは別に、嬉しいものが届く。後で日記に書くとは思うけど、喜びを今日の日記に。

撮影機材α7C/FE 55mm F1.8 ZA

似ている画像がある記事

2021年9月5日2023年6月8日ドライブ失敗・竜とそばかすの姫 / 2021年7月20日ossam.fm・休日っぽい一日 / 2023年6月3日GPUを支える技術・大吟醸味噌らーめん / 2022年1月7日2021年2月10日リコー ハイカラー35・ひつじ珈琲・黒羽温泉五峰の湯 / 2021年12月19日那須平成の森・山里料理とそば ほし / 2022年6月27日

同じ日付の日記

2021年11月17日
月に一度のダンボールのゴミの日だったので、溜まりに溜まったダンボールを車に積んで近くのゴミ捨て場へ。ゴミ捨て場へも徒歩3分ぐらいかかる距離で、普段は毎朝散歩ついでにゴミ捨てに行っているので良いが、足腰が弱くなってきたらつらそうだなぁ。同じフロアにゴミ捨て場があり、毎日いつでも(ほ...
月に一度のダンボールのゴミの日だったので、溜まりに溜まったダンボールを車に積んで近くのゴミ捨て場へ。ゴミ捨て場へも徒歩3分ぐらいかかる距離で...
2020年11月17日
朝、写真散歩のついでにメルカリで売れた商品を発送しようとセブンまで行くと、システム障害(クロネコヤマト側のようだった)で発送できないと。Googleで検索しても最新の情報には引っかからず、障害のお知らせは、アプリ内のお知らせかTwitterでの告知が主なの、たしかに普通のメルカリ...
朝、写真散歩のついでにメルカリで売れた商品を発送しようとセブンまで行くと、システム障害(クロネコヤマト側のようだった)で発送できないと。Go...
ぶらルアンパバーン / 世界一周49日目
朝起きると6:10。熱は微熱を残しつつも、体調は病み上がり!という感じで観光できそう。というわけで早速ルアンパバーン名物、托鉢を見に外に繰り出すも、この時間ではすでに終わっていて、代わりに朝市がずらーっと繰り広げられていた。朝市では道端に畳1-3畳ほどの露天が立ち並び、日本では見...
朝起きると6:10。熱は微熱を残しつつも、体調は病み上がり!という感じで観光できそう。というわけで早速ルアンパバーン名物、托鉢を見に外に繰り...