A Day in the Life

kaggleコンペ・チームミーティングの醍醐味 / 2022年11月7日

kaggle の参加コンペが今月締切なので徐々に佳境。夜はチームミーティングがあり、共有やアイディア等々を話す。自分に無い知識が広がっていくのがチーム参加の醍醐味だなぁ。

しかしながら、kaggle コンペが楽しすぎて日々の生活が幾分おろそかになっているとも思う。コンペのための作業を集中して特定時間にガッとやるのはいいのだけど、他の時間にもどうしても kaggle コンペのことを考えてしまいがち。熱中できる趣味というのはそういうものなのうだろうが。


そろそろ枯れ葉の季節。近所の散歩道も枯れ葉で埋まりだしている。

撮影機材ricoh gr iiix

似ている画像がある記事

近所の雑木林・紅葉散歩 / 2023年11月27日雑木林・田畑の朝散歩と「ヘイトフル・エイト」 / 2021年11月6日引っ越し後の仕事環境・オールドレンズ試し撮り / 2021年10月31日横浜市・フリーWiFiで作業と釣り / 2021年4月15日レンズやカメラごとのページ / 2021年1月9日初積雪 / 2024年1月8日電気スリッパ・快適な寒い日 / 2021年11月30日ボディショップイサオ・冬タイヤ交換と公園散歩 / 2025年4月16日

同じ日付の日記

大山参道・紅葉と与一温泉 / 2024年11月7日
大山参道の紅葉が色づき始めた、というわけで行ってみるも、わずかに色づいたという感じで、見頃は後一週間以上はかかるかな。今日は立冬。木枯らしが吹いて、体感温度的にだいぶ寒感じる。木枯らし、今まで漢字でイメージしたことがなかったのだけど、その名の通りなんだなぁ。昼食はラーメンみず菜で...
大山参道の紅葉が色づき始めた、というわけで行ってみるも、わずかに色づいたという感じで、見頃は後一週間以上はかかるかな。今日は立冬。木枯らしが...
風と雨の暖かい朝 / 2023年11月7日
朝はかなりの風と雨。暖かい日。
朝はかなりの風と雨。暖かい日。
那須塩原市・O夫妻の案内で楽しい一日 / 2021年11月7日
引っ越してくる前から、あれこれ那須塩原市について尋ねてお世話になっていたO夫妻にアテンドしていただき、オススメ各所を案内してもらう。いろいろな場所が知れたし、美味しいものもいくつも食べれたし、なにより楽しすぎた(語彙)一日。ほんとありがたい~。
引っ越してくる前から、あれこれ那須塩原市について尋ねてお世話になっていたO夫妻にアテンドしていただき、オススメ各所を案内してもらう。いろいろ...
スカンディアで昼食 / 2020年11月7日
朝、ジョギング15分。外は曇り空で朝日が全く見えず、景色がきれいな方が当たり前だけど走っていて楽しいよなぁ。買ったサプリが届いたので運動前に飲んでみるが、どれだけ効果があるかは、比較対象が無いのでよくわからない。以前はジョギング前、ゴールドジムのBCAAパウダーを飲んでいたのだけ...
朝、ジョギング15分。外は曇り空で朝日が全く見えず、景色がきれいな方が当たり前だけど走っていて楽しいよなぁ。買ったサプリが届いたので運動前に...
ダナン海沿いへ / 世界一周39日目
午前中はダナンの市街地観光。といっても観光名所的にはあまり見る場所はなく、ダナン大聖堂を見たり、ハン市場を冷やかしたり。ホイアンもダナンも、どこに行っても観光客は8割以上韓国の方が占め、さながらまるで韓国に来たかのようだ。ダナン大聖堂では、バイクの後ろに普通のプリンターを乗せてい...
午前中はダナンの市街地観光。といっても観光名所的にはあまり見る場所はなく、ダナン大聖堂を見たり、ハン市場を冷やかしたり。ホイアンもダナンも、...