About
検索
写真
記事
日記以外の記事
レンズ・カメラ
最新の記事
|- 2022年
|- 2021年
|- 2020年
|- 2019年
|- 2018年
|- 2016年
|- 2015年
|- 2014年
|- 2013年
|- 2012年
|- 2011年
|- 2010年
|- 2009年
|- 2008年
|- 2007年
|- 2006年
|- 2005年
|- 2004年
A Day in the Life
2022年2月4日
2022年02月04日 21時00分
なにやら疲れた一日で、20時前には就寝してしまった。
ベクトル・行列からはじめる最適化数学読み進めは、3章章末問題の3.12まで。一つ問題を解くのに時間がかかりすぎてしまう。
ossan.fm ep.174・Coffee Talk / 2022年2月5日
節分の恵方巻 / 2022年2月3日
同じ日付の日記
春一番 / 2021年2月4日
13時頃、やたら風が強くてマンションのガラスが揺れる。春一番だったのかー、昨日は立春だったしもうすっかり春…?PCケースのLED、明るすぎることが多くて、スタンバイ時にも点滅したりするので邪魔なのだけど(今はマスキングテープ貼って照度下げてる)、マザーボードから出ているケーブルと...
13時頃、やたら風が強くてマンションのガラスが揺れる。春一番だったのかー、昨日は立春だったしもうすっかり春…?PCケースのLED、明るすぎる...
🇧🇭🇦🇪バーレーンからドバイへ / 世界一周128日目
/ 2020年2月4日
朝、空港に向かう前にBHDをAEDに変えるべくホテル近くの為替屋へ。この辺やたらと為替屋があるのだけど、なるほど国際送金も取り扱っていて、出稼ぎ労働者が地元にお金を送るのに(というかそちらが本業であろう)使っているのね。ほとんどの人が、店の会員証を使いさくっと手続きを済ます中、普...
朝、空港に向かう前にBHDをAEDに変えるべくホテル近くの為替屋へ。この辺やたらと為替屋があるのだけど、なるほど国際送金も取り扱っていて、出...