A Day in the Life

2021年12月18日

朝起きると外は雪。昼前まで降り積もる。昨日の天気予報では雪の予報ではなく、午前中に見た天気予報も曇りなのだけど、結構降っていて、山の天気は変わりやすいなぁ。家がとても寒くなり、普段より暖房をだいぶ強めに。そしてこんな日に限り、妻は東京へ行かねばならないという。


昼過ぎに雪がやみ、今のうちにとホームセンターで雪かき用スコップを購入。あれほどたくさんあったスコップが残り2個になっていて、圧倒的な需要の伸びを体験した。自分が買ったあとすぐに最後の1個が売れていた。


家に帰り最低限の道路の雪かきをしたのち、日が差してきたので散歩へ。雪化粧の中の散歩はがらっと雰囲気が変わって気持ちが良い。


家に引きこもってアレコレ。Windows 10 を 21H2 にあげて GPU (cuda) を WSL2 や docker で使えるようにしたり、類似画像検索が簡単にできそうなのでやってみたり。

類似画像検索、ちゃんとCNN理解してる人なら、こういう用途にも使えるよねーとすぐ解りそうだけど、自分は紹介されてるのを見るまで気付きもしなかったので、もっとぱっと思いつけるようになっていきたいものだなー。

撮影機材E-M1 Mark III/OLYMPUS M.12-100mm F4.0

似ている画像がある記事

2021年11月6日寒い雪の一日 / 2023年1月25日烏ケ森公園での花見 / 2023年4月1日南湖公園の桜・小峰城・あずま食堂 / 2022年4月12日2022年11月7日CHAI&TEA タムタム・幸乃湯温泉 / 2021年11月15日木の俣渓谷 / 2021年11月16日チトワン国立公園サファリ / 世界一周83日目

同じ日付の日記

I氏J氏と那須塩原観光 / 2022年12月18日
I氏が那須塩原を訪れるとのことで声をかけていただき、J氏と一緒に色々と巡ったり話したり。いや~、楽しい時間だった。思い出しのためのメモ。ジョイアミーアの冬限定アサリのクリームリゾット、もみじ谷の大吊橋、みかえりの湯、SHOZO、サカナバルRENGEなどなど。みかえりの湯の露天風呂...
I氏が那須塩原を訪れるとのことで声をかけていただき、J氏と一緒に色々と巡ったり話したり。いや~、楽しい時間だった。思い出しのためのメモ。ジョ...
朝の港の見える丘公園・スライムクリーナー・クラフトピア代表インタビューが面白い / 2020年12月18日
今朝は日の出前に港の見える丘公園へ。この公園でも6:30からラジオ体操が行われており、ラジオ体操第一に参加する。だいたいどの公園でも行われているんだなぁ。密になりにくい外で健康的に体を動かしつつコミュニケーションの機会にもなって良い。外国人の人も居て、見様見真似でラジオ体操してい...
今朝は日の出前に港の見える丘公園へ。この公園でも6:30からラジオ体操が行われており、ラジオ体操第一に参加する。だいたいどの公園でも行われて...
ヒマラヤトレッキング・3日目 / 世界一周80日目
夜はぐっすり眠れ、妻も昨日ほど寒くなかった&寒さ対策にマスクをして寝たからか昨日よりはだいぶ咳も少なく眠れた模様。風邪のような症状はだいぶ治ったのだけど、代わりに歳を取ると二日遅れでやってくるという筋肉痛になったのであった。今日は最終日で、二人の疲れを知ってか、ガイドが急勾配があ...
夜はぐっすり眠れ、妻も昨日ほど寒くなかった&寒さ対策にマスクをして寝たからか昨日よりはだいぶ咳も少なく眠れた模様。風邪のような症状はだいぶ治...