A Day in the Life

3月の雪化粧 / 2022年3月6日

最近暖かくなり、もう雪は見れないかな~と思っていたら、昼間雪が降り出し、夕方には雪化粧に。これは散歩せねば勿体ない、と近隣散歩。雪化粧は世界が豹変して全然いつもと違う景色になるなぁ。赤外線写真ぽい景色。


Horizon Forbidden Westを、昨日に引き続きだいたいやっていた一日。目がだいぶ疲れたので、先日箱買いしためぐりズムを付けて横になると一瞬で眠ってしまった。めぐりズム、スチームアイマスクという感じでスッキリするので好きなよだよなぁ。

撮影機材E-M1 Mark III/LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4 II

似ている画像がある記事

夢屋・沼原湿原・おひさま堂 / 2022年6月13日南湖公園の桜・小峰城・あずま食堂 / 2022年4月12日北鎌倉フィルム現像 / 2021年6月4日記事の片隅に・高根沢元気あっぷ村の枝垂れ桜 / 2023年4月5日フィッツロイを望むカプリ湖トレッキング・南米16日目 / 2023年2月15日张家界・天門山に登る初日の出・フィーゼ / 2023年1月1日石窯パン工房KAMEYA・隅田公園 / 2020年3月22日

同じ日付の日記

バランコ地区ぶらぶら・南米35日目 / 2023年3月6日
リマに来てからは大抵霧だったり曇だったりしてどんよりとした朝が多かった中、この日は快晴。妻はペルー料理教室に出かけて行ったので、一人バランコ地区をぶらぶら。アート地区らしく、アートっぽいものが多かった。鳥の首のオブジェが並ぶさまはちょっと怖い。この辺は高台だからか、至るところをク...
リマに来てからは大抵霧だったり曇だったりしてどんよりとした朝が多かった中、この日は快晴。妻はペルー料理教室に出かけて行ったので、一人バランコ...
土岐麻子ライブ・日本橋 / 2021年3月6日
日本橋三井ホールの窓際より。土岐麻子さんのライブのため、日本橋へ。レストラン桂でランチを食べる。どのメニューもボリュームたっぷり、お年を召してもお店に立つおかみさん、という古いスタイルの洋食屋。また別のメニューも食べてみたいな。昼食後、ライブまで少々時間があったのでブラブラする。...
日本橋三井ホールの窓際より。土岐麻子さんのライブのため、日本橋へ。レストラン桂でランチを食べる。どのメニューもボリュームたっぷり、お年を召し...
🇹🇷旧市街の海沿いを歩く・インスタンブールからドーハへトランジットで移動 / 世界一周159日目
夕方のフライトまで時間があったので、旧市街の海沿いへ。観光客はほとんどおらず、遊歩道になっていて整備されており歩きやすい。海沿いにも猫が多く、人間を見つけると餌をくれとすり寄ってくる。カメラをローアングルで構えると、レンズ手前までやってきて興味津々カメラを見る(近すぎてフォーカス...
夕方のフライトまで時間があったので、旧市街の海沿いへ。観光客はほとんどおらず、遊歩道になっていて整備されており歩きやすい。海沿いにも猫が多く...