A Day in the Life

ラーメン食べたい

ここ数日は作業BGMが矢野顕子だったこともあり、ラーメンが食べたくなり、昼はソラマチの六厘舎へ。つけ麺大盛りは、毎回頼むと量が多すぎて後悔することをわかりつつ、お腹が空いているとつい頼んでしまって毎度後悔する。ということ今回もしてしまった。普通盛りに50gぐらい、ちょっとだけ追加されたちょい盛りぐらいのサイズが食べたい。

夜は借りぐらしの家ながらも妻が料理を作る。豚のミルフィーユ鍋は誰が発案したのか、見た目も楽しい、取りやすい、美味しいとよくできた料理だと毎度感心する。

寝る前に、薬師湯のサウナに行き整う。サウナは良い暑さだし、水風呂は少々ぬるいけど広くて頭の上から水を落とせるしで最高。サウナとタオルレンタル込みで700円、お得すぎる。

撮影機材E-M1 Mark II/LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4 II

似ている画像がある記事

2023年7月29日2020年9月24日タマネギたっぷりのカレーを作ったNext.jsを10へ・markdown 処理をちょっと変えた / 2020年11月23日2019/08/19サンディアゴ新市街・南米30日目 / 2023年3月1日2020年9月2日🇸🇦キングダムセンターの展望台 / 世界一周118日目

同じ日付の日記

ウユニ塩湖の夕暮星空ツアー・南米48日目 / 2023年3月19日
昨晩は21:00のバスに乗り、ラパスからウユニへ。ウユニ村に到着したのが朝7時過ぎだったので、約10時間強のバス移動であった。距離的にはそれほどは離れてないのだけど、地面が舗装道路ではなくスピードがそれほど出せず、また時たま大きくバスが揺れる感じの道で、あまり寝れなかったような、...
昨晩は21:00のバスに乗り、ラパスからウユニへ。ウユニ村に到着したのが朝7時過ぎだったので、約10時間強のバス移動であった。距離的にはそれ...
うどん匠人岡本・まじょの森・パンドゥルアン / 2022年3月19日
昼食はうどん匠人岡本で。三連休の初日ということもあり、店の外まで待つ人であふれるぐらい混雑していた。那須高原の休日ランチはどこも混んでいるのだよなぁ。この辺は蕎麦屋が多く、コシのあるさぬき系うどんを楽しめる店は少ないので、うどんだ食べたくなったらまた来たい。デザートにジェラート屋...
昼食はうどん匠人岡本で。三連休の初日ということもあり、店の外まで待つ人であふれるぐらい混雑していた。那須高原の休日ランチはどこも混んでいるの...
2021年3月19日
万葉倶楽部の朝風呂+サウナでスッキリしたあと、家で遅めの朝食を食べたら眠くなり昼間で昼寝。だらっとした午前中であった。夜はT氏とネットゲーム、Unrails!を遊ぶ。最初チュートリアルをやったときは、このゲーム面白いのかな…と思ったのだけど、プレイして途中で人が増えてきて4人にな...
万葉倶楽部の朝風呂+サウナでスッキリしたあと、家で遅めの朝食を食べたら眠くなり昼間で昼寝。だらっとした午前中であった。夜はT氏とネットゲーム...