About
検索
写真
記事
日記以外の記事
レンズ・カメラ
最新の記事
|- 2023年
|- 2022年
|- 2021年
|- 2020年
|- 2019年
|- 2018年
|- 2016年
|- 2015年
|- 2014年
|- 2013年
|- 2012年
|- 2011年
|- 2010年
|- 2009年
|- 2008年
|- 2007年
|- 2006年
|- 2005年
|- 2004年
A Day in the Life
枯れたダリア
2019年06月25日 08時28分
ずっと部屋の片隅に置いてある。
換算200mmズームのさらにクロップ。
撮影機材
E-M1 Mark II
/
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
2019/06/25
光る青軸風 メカニカルスイッチキーホルダーを買った
似ている画像がある記事
同じ日付の日記
2022年6月25日
先日知り合ったなすのうみべさんがビーガンレストランHIKARI SHOKUDOでコーヒーを出すとのことで訪れる。この日はレストランのオーナ以外の人が色々出店していて、ビーガンパフェなどもいただく。諸々美味しくなるような工夫があり、豆腐・豆乳の凄さを感じる。その後はアウトレットモー...
先日知り合ったなすのうみべさんがビーガンレストランHIKARI SHOKUDOでコーヒーを出すとのことで訪れる。この日はレストランのオーナ以...
プロコンのスティックのきしみを直す / 2021年6月25日
昨日に引き続いて Hades を遊んでいると、Switch プロコントローラー、通称プロコンの左スティックを回すとギシギシという音と抵抗が発生するといった"きしみ"が気になりだす。調べてみるとプロコンのスティック不具合はかなり多いらしく、プラスチックが削れたことによる白い粉やホコ...
昨日に引き続いて Hades を遊んでいると、Switch プロコントローラー、通称プロコンの左スティックを回すとギシギシという音と抵抗が発...