A Day in the Life

光る青軸風 メカニカルスイッチキーホルダーを買った

秋葉原のドスパラの店頭で、上海問屋 DN-915461 光る青軸風 メカニカルスイッチキーホルダー (ブルー) |パソコン通販のドスパラ【公式】 があったので触ってみたら、しょうもない(褒め言葉)感じだったので購入。カチカチ青軸の感触が得られるのでつい押しちゃう。原始的な楽しさがある。

ボタン電池が入っていて、LEDが実装されていて、押すと光る。

青軸を交換可能らしい。

撮影機材α7S/FE 90mm F2.8 Macro G OSS

似ている画像がある記事

プロコンのスティックのきしみを直す / 2021年6月25日

同じ日付の日記

NuPhy Halo 65 / 2023年6月23日
先月買ったキーボードがまだ発送にもなっていなかったので、ついうっかり在庫を見かけた NuPhy Halo 65 Night Breeze を購入する。技適を取った日本代理店モデルも在庫ありであった。rebuild.fm のキーボード話でオススメされて以降、NuPhy Halo 6...
先月買ったキーボードがまだ発送にもなっていなかったので、ついうっかり在庫を見かけた NuPhy Halo 65 Night Breeze を...
Pythonではじめる数理最適化・ルーメナー M3 / 2022年6月23日
GitHub Copilotが月10$の正式サービスになったらしいので使ってみると、"You are eligible to use GitHub Copilot for free" とな。たいしてOSS貢献していないと思うのだが、ありがたい。なるほど面白いなー。実務でどれぐらい...
GitHub Copilotが月10$の正式サービスになったらしいので使ってみると、"You are eligible to use Git...
Nintendo Switch Online の SFC エミュレータ / 2021年6月23日
YouTube で昔のゲーム系の動画を見ていたら、SFCのゲーム、カービィボールがやりたくなり、Nintendo Switch Online に加入する。Nintendo Switch Online では SFC / FC のゲームタイトルをエミュレータで起動して遊ぶことが出来、...
YouTube で昔のゲーム系の動画を見ていたら、SFCのゲーム、カービィボールがやりたくなり、Nintendo Switch Online...