A Day in the Life

2025年11月12日

妻が買ってきた、りんごのパインアップルという品種。福島県のりんごの品種らしい。ふじの変異種だとか。

そういえば、10年以上前に、一時期バナップル(バナナだがりんごのような味)というのが流行って、何かの機会に食べたが、お値段高いしこれならりんごorバナナを食べれば良いのでは、と思っていたらいつの間にか見かけなくなってしまったなぁ。

撮影機材leica m11/summilux-m 1:1.4/50 asph.

似ている画像がある記事

大野りんご園・初リンゴ狩りと芦野温泉 / 2024年11月23日2019/09/13マムアン・タイラーメン昼食とアスパラガス苗 / 2024年2月24日O家との楽しい二日間・黒磯公園桜まつり / 2025年4月6日四十歳誕生日・A5牛肉すき焼きとケーキ / 2021年9月26日ラウンドアップ・皮の厚いメロン・冷凍庫処分市 / 2025年6月5日実家に帰省 / 2020年10月31日機械学習・平仮名識別の進捗 / 2021年3月7日

同じ日付の日記

KiliKili Coffee Roaster Nasu・驚きの客室乗務員発言 / 2024年11月12日
久しぶりに、KiliKili Coffee Roaster Nasuへ。途中来たお客さんが、店長に「もしかして客室乗務員やられてました?」と、店長の以前の仕事を言い当てて私も店長もびっくり。まるでリアル探偵のようだ。いろいろな仕事の方と付き合う商売をやっていたらしく、客室乗務員の...
久しぶりに、KiliKili Coffee Roaster Nasuへ。途中来たお客さんが、店長に「もしかして客室乗務員やられてました?」と...
伊王野収穫祭 / 2023年11月12日
伊王野の道の駅で、この日収穫祭があるということを、先日たまたま通りかかったので知ったので訪れる。11時前につくも、普通に駐車場は埋まっていて、案内された近場の農協に停める。地場の食べ物、芋煮、地元の出し物、収穫を祝う餅つき、買い物すると引ける三角くじ、などなど、地元のお祭り感あっ...
伊王野の道の駅で、この日収穫祭があるということを、先日たまたま通りかかったので知ったので訪れる。11時前につくも、普通に駐車場は埋まっていて...
garden AUX PARADIS・那珂川とやな・クラスエスプレッソ / 2022年11月12日
garden AUX PARADISへ今月のパスタ(ボロネーゼ)を食べに。久しぶりにコロッケも食べたけど、とろける感じで美味しい。garden AUX PARADISの広い庭には、劣化した古い道などがあって、昔は多分ゴルフ場だったのかな。山の中の開梱された土地、いくつかのなだらか...
garden AUX PARADISへ今月のパスタ(ボロネーゼ)を食べに。久しぶりにコロッケも食べたけど、とろける感じで美味しい。garde...
釣堀・那須高原・手打ち蕎麦雅山 / 2021年11月12日
「滝のある釣堀 那須高原 清流の里」へ。釣堀といっても、誰でもすぐ釣れる(釣った魚の量り売りで利益を得る商売)釣堀なので、子連れの家族が楽しそうに釣っている。一瞬で終わりそうだな~と思いきや、なかなか釣れそうで釣れず、ちょうどよい簡単釣りアクティビティを楽しめた。釣ったイワナとニ...
「滝のある釣堀 那須高原 清流の里」へ。釣堀といっても、誰でもすぐ釣れる(釣った魚の量り売りで利益を得る商売)釣堀なので、子連れの家族が楽し...
ラクサにがっかり、手巻きが美味しい・劇場版鬼滅の刃・Google Photos 無料終了のお知らせ / 2020年11月12日
朝ジョギング25分。7分走ってちょっと休憩して、みたいなペース。昼食は、JICA横浜のレストランへ。このレストランは週替りで各国のいろんな料理をランチで出しているという話で、例えば今週はブルキナファソの鶏とオクラのソースランチと、シンガポールラクサを提供している。日本から見たらマ...
朝ジョギング25分。7分走ってちょっと休憩して、みたいなペース。昼食は、JICA横浜のレストランへ。このレストランは週替りで各国のいろんな料...
ハノイで風邪で寝込んだ1日 / 世界一周44日目
昨日に引き続き風邪。軽い風邪なので昨日で治るかな、と思ったのだけど、今日も引きずり1日寝込む。酷いわけではないのだけど、観光に行くかと言われると家で寝ていたいぐらいの体調。なので、今日は部屋で寝たりNetflix見たり漫画読んだりして過ごす。朝食はホテルでだったのだけど、フレンチ...
昨日に引き続き風邪。軽い風邪なので昨日で治るかな、と思ったのだけど、今日も引きずり1日寝込む。酷いわけではないのだけど、観光に行くかと言われ...