A Day in the Life

2025年11月7日

疲れでちょっと体調悪めな1日。ミーティングデイなので、栄養ドリンクを飲んだりしながらやり過ごす。


ベコ氏のお宮参りの写真を、フォトグラファー氏からいただく。赤い着物でおめかししていて可愛い。保存・共有用に毎度 jpg をいい感じのサイズにしてwebpにし、google photos にアップロードする(容量節約)んだけど、この辺も雑な指示でエーアイ氏がやってくれるので楽ちん。変換スクリプトを手で書いても5-10分で書けるんだろうが、雑な指示で放置で良い、というのがねぇ。


ドアはどれも手作りの木製、かつ大体引き戸なので密閉度が悪い。しかし、微妙な隙間から細い光が漏れ、これが綺麗で好きだ。きっちりドアを閉めると、さらに細い光になる。

撮影機材leica m11/summilux-m 1:1.4/50 asph.

似ている画像がある記事

コロナ禍での成人式・SEL85F18 / 2021年1月11日ウォレット入金失敗 / 2022年3月2日Vercel・日本リージョン追加と引きこもり生活 / 2022年9月6日歯の接着・SHOZOのかぼちゃのプリン / 2022年2月14日インスタ・リールとPandasの並列処理 / 2021年4月13日横浜・ヨドバシカメラと麺場浜虎 / 2020年10月26日横浜・ヨドバシカメラと麺場浜虎 / 2020年10月26日ゲーム気力の低下 / 2020年12月12日

同じ日付の日記

大山参道・紅葉と与一温泉 / 2024年11月7日
大山参道の紅葉が色づき始めた、というわけで行ってみるも、わずかに色づいたという感じで、見頃は後一週間以上はかかるかな。今日は立冬。木枯らしが吹いて、体感温度的にだいぶ寒感じる。木枯らし、今まで漢字でイメージしたことがなかったのだけど、その名の通りなんだなぁ。昼食はラーメンみず菜で...
大山参道の紅葉が色づき始めた、というわけで行ってみるも、わずかに色づいたという感じで、見頃は後一週間以上はかかるかな。今日は立冬。木枯らしが...
風と雨の暖かい朝 / 2023年11月7日
朝はかなりの風と雨。暖かい日。
朝はかなりの風と雨。暖かい日。
kaggleコンペ・チームミーティングの醍醐味 / 2022年11月7日
kaggle の参加コンペが今月締切なので徐々に佳境。夜はチームミーティングがあり、共有やアイディア等々を話す。自分に無い知識が広がっていくのがチーム参加の醍醐味だなぁ。しかしながら、kaggle コンペが楽しすぎて日々の生活が幾分おろそかになっているとも思う。コンペのための作業...
kaggle の参加コンペが今月締切なので徐々に佳境。夜はチームミーティングがあり、共有やアイディア等々を話す。自分に無い知識が広がっていく...
那須塩原市・O夫妻の案内で楽しい一日 / 2021年11月7日
引っ越してくる前から、あれこれ那須塩原市について尋ねてお世話になっていたO夫妻にアテンドしていただき、オススメ各所を案内してもらう。いろいろな場所が知れたし、美味しいものもいくつも食べれたし、なにより楽しすぎた(語彙)一日。ほんとありがたい~。
引っ越してくる前から、あれこれ那須塩原市について尋ねてお世話になっていたO夫妻にアテンドしていただき、オススメ各所を案内してもらう。いろいろ...
スカンディアで昼食 / 2020年11月7日
朝、ジョギング15分。外は曇り空で朝日が全く見えず、景色がきれいな方が当たり前だけど走っていて楽しいよなぁ。買ったサプリが届いたので運動前に飲んでみるが、どれだけ効果があるかは、比較対象が無いのでよくわからない。以前はジョギング前、ゴールドジムのBCAAパウダーを飲んでいたのだけ...
朝、ジョギング15分。外は曇り空で朝日が全く見えず、景色がきれいな方が当たり前だけど走っていて楽しいよなぁ。買ったサプリが届いたので運動前に...
ダナン海沿いへ / 世界一周39日目
午前中はダナンの市街地観光。といっても観光名所的にはあまり見る場所はなく、ダナン大聖堂を見たり、ハン市場を冷やかしたり。ホイアンもダナンも、どこに行っても観光客は8割以上韓国の方が占め、さながらまるで韓国に来たかのようだ。ダナン大聖堂では、バイクの後ろに普通のプリンターを乗せてい...
午前中はダナンの市街地観光。といっても観光名所的にはあまり見る場所はなく、ダナン大聖堂を見たり、ハン市場を冷やかしたり。ホイアンもダナンも、...