2025年8月1日
イチビ(雑草)がすごい勢いで大量に伸びてきている。あっという間に1-2m伸びるので油断ならない。イチビの種子は休眠状態を維持し、20年以上後でも発芽するらしいから、毎年とっても発生し続けるのだろうなぁ。
とうもろこしもメキメキ伸び、窓を開けるととうもろこしの花の香りがする。バラの香水のむせかえる部分だけを抽出したような、非常に強い匂いだ。トウモロコシ畑にはどこからともなくたくさんのカワラヒワがやってきて何かを啄んでいる。花しかなさそうだし、何を食べてるんだろうと思ったのだが、写真家の方によると、トウモロコシの上に乗っている雑草の種子を食べているようだ。へぇ。確かに雑草の種は風で飛ばされ、たくさんトウモロコシにつきそうではあるねぇ。