A Day in the Life

さいたま新都心で試乗 / 2025年7月1日

そろそろ、いい加減に車を買わねばなぁと、さいたま新都心へ試乗へ。さいたま新都心に来るの、14年ぐらい前のももクロのライブぶりだ。コクーンシティなんて出来ていたんだね。こういうショッピングモールの久しぶりだ。


目当ての車、実物を見てもデザインが近未来な感じで好みだったし、試乗しても良さそうだった。ソフトウェアアップデートで車の操作自体が変わる、というのも面白体験そうなので、味わってみたい。店頭でもネット経由でクレカ入力して購入という流れがなんか面白かった。


久しぶりに都市部(地方だけど)に来たので、ぶらぶらするかなーと思ったけど、人混みと暑さ(アスファルトの照り返し)で疲れてすぐに帰途につく。


新幹線内など普段と違った環境は、また違った方向に考え方が進み、あれやこれやアイディアが出てくる。家に直帰すると勿体無い気がするので、那須周辺をぶらぶらする。ひつじコーヒーで、エスプレッソ+グレープフルーツのドリンクがあったので、そちらを飲みながら作業。エスプレッソジュース、結構好きなんだよなぁ。

撮影機材RICOH GR III/gr lens 18.3mm f2.8

似ている画像がある記事

妻の入院 / 2025年2月24日シンガポール、カトン、ゲイラン / 世界一周2日目久しぶりのましこ / 2025年6月1日高雄から台南へ・台湾5日目 / 2023年12月28日火風鼎 / 2023年11月8日リモートプレゼン・Python型ヒントとアイスコーヒー / 2021年7月6日クルクマの庭づくり・黒磯夜市の雨 / 2023年8月6日オリとくらやみの森 / 2021年5月19日

同じ日付の日記

三回の散歩・変人サラダボウル二周目 / 2024年7月1日
今日は朝昼晩と、三回の散歩。もう七月、今年も後半なのかー。前期のアニメは変人サラダボウルが自分のツボで好きすぎて二周してしまった。(ほぼ)善人ばかりの日常系コメディ。ED曲の名誉伝説・今晩の喧嘩もヘビーローテーションしている。
今日は朝昼晩と、三回の散歩。もう七月、今年も後半なのかー。前期のアニメは変人サラダボウルが自分のツボで好きすぎて二周してしまった。(ほぼ)善...
アニメ版天国大魔境 / 2023年7月1日
体調悪い、というか疲れが溜まってるな~と感じる日。東京出張した週の週末は、大体疲れていて家から外に出れないのだよなぁ。勿体ない。もう7月!好きな漫画、天国大魔境のアニメ版が2023/04期に放映されていた、ということを今更ながらに知る。YouTube Premium で1~8話一...
体調悪い、というか疲れが溜まってるな~と感じる日。東京出張した週の週末は、大体疲れていて家から外に出れないのだよなぁ。勿体ない。もう7月!好...
殻々工房 / 2022年7月1日
J氏の誕生祝いでに殻々工房へ、お誕生日おめでとうございます。殻々工房は雰囲気の良いお店で、バーなので料理は基本お酒に合うおつまみなのだけど、酒を飲まずしてもどれも旨味がギュッと詰まった味でおいしかったなぁ。マスターのおもてなし力もとても高い。もちろん、友人同士の気兼ねない話も楽し...
J氏の誕生祝いでに殻々工房へ、お誕生日おめでとうございます。殻々工房は雰囲気の良いお店で、バーなので料理は基本お酒に合うおつまみなのだけど、...
肉焼き丼・肌寒い雨の日 / 2021年7月1日
夜寝ていると久しぶりに肌寒さを感じる。本降り雨の一日。写真は朝食の肉焼き丼。おたよりコーナーHappy AnniversaryHadesはスチムーのサマセで買おうかどうか悩んでたけどめちゃくちゃ楽しんでるっぽいので買っちゃいました。--渦ありがとう!Hades 面白いのでお値段以...
夜寝ていると久しぶりに肌寒さを感じる。本降り雨の一日。写真は朝食の肉焼き丼。おたよりコーナーHappy AnniversaryHadesはス...
2019/07/01
青山一丁目らへん。傘ささなくてもなんとかなるぐらいの雨の日は楽しい。35mm換算200mm相当で最短撮影距離が45cm(ワーキングディスタンスだと27cm)だと、かなり寄れて楽しくってそればかりになる。
青山一丁目らへん。傘ささなくてもなんとかなるぐらいの雨の日は楽しい。35mm換算200mm相当で最短撮影距離が45cm(ワーキングディスタン...