A Day in the Life

2023年4月30日

建築事務所と打ち合わせ。結局二階建てにするのが土地や暮らし方を考えると良さそう、ただ自分たち家庭が持つリスクとしては、場合によって早めに階段での登り降りが辛くなる可能性があって、階段の高さを低くしたり踊り場を作ったり、またリスクが早く具現がした場合一階をリフォームする必要も出てきて、みたいなことを話していたら、1人用エレベータを作ってはという提案を受けて青天の霹靂である。なるほどなぁ、全く選択肢に無かった。確かにエレベータがあればリスクが無くなるよなぁ。


昼食はさかなバルれんげ。久しぶりに食べた青海苔ハマグリクリームパスタ、前回よりも美味しく感じる。ここのパスタは大体どれ食べても美味しい。


その後はマルシェや公園を巡って、最後にタイショウドウへ。緑が綺麗な季節なので、どの植物も欲しくなってしまう。結果、今まで迎え入れした観葉植物では一番大きいエバーフレッシュをお迎え入れすることに。書斎に仮置きすると存在感があって良いなぁ、元気に育てられると良いのだが。


町中に水が溢れたような、稲が育つ前の水田の独特の風景。

撮影機材ricoh gr iiix

似ている画像がある記事

自宅菓子教室 / 2022年11月16日フィンランド~バルト三国 - 7日目 - ヴィリニュスの一日2021年10月7日フィンランド~バルト三国 - 7日目 - ヴィリニュスの一日カローからインレー湖への一泊二日トレッキング・2日目 / 世界一周66日目宮古島5日目・与那覇前浜ビーチ・伊良部大橋 / 2020年10月6日ペナンのニョニャ料理教室、プーケットへ移動 / 世界一周15日目松本周辺観光 / 2023年5月14日

同じ日付の日記

雨後の筍 / 2022年4月30日
4月の月替りパスタを食べていなかった、と最終日に滑り込みでgarden AUX PARADISへ。昨日予約の電話をかけたところ、予約はいっぱいとのことだったので、開店10分前に行くも7組待ち。せっかくなのでPARADISの庭を散歩、はー良い景色だ。PARADISの丘には白詰草が咲...
4月の月替りパスタを食べていなかった、と最終日に滑り込みでgarden AUX PARADISへ。昨日予約の電話をかけたところ、予約はいっぱ...
横浜球場 / 2021年4月30日
横浜球場で今シーズンは野球観戦したいね、場所的にも近いし、ということでDeNA対ヤクルト戦に行ってきた。緊急事態宣言の隣接地域により、酒類の提供は禁止中。なのだけど、普通に缶を持ちこんでる人(入り口で持ち物検査あるのにね)や、ウォッカを水筒で持ち込んで炭酸水ペットボトルで割って飲...
横浜球場で今シーズンは野球観戦したいね、場所的にも近いし、ということでDeNA対ヤクルト戦に行ってきた。緊急事態宣言の隣接地域により、酒類の...
フィンランド~バルト三国 - 6日目 - リガからヴィリニュスへ、ツアーで移動
6日目。リガからヴィリニュスへの移動を、旅程を考えたときは直通のバス移動で考えていたんだけど、リトアニアのシャウレイの十字架の丘は見たい、どうしようかーと検索してしてみたら、ちょうどリガからヴィリニュスへ、点在する観光地へ立ち寄りながら移動するツアーを発見したので申し込んでみた。...
6日目。リガからヴィリニュスへの移動を、旅程を考えたときは直通のバス移動で考えていたんだけど、リトアニアのシャウレイの十字架の丘は見たい、ど...