A Day in the Life

2022年3月25日


ベクトル・行列からはじめる最適化数学読み進めは11.5の擬似逆行列まで。

撮影機材α7C/FE 90mm F2.8 Macro G OSS

似ている画像がある記事

アゴの関節痛が治らない / 2020年10月30日結婚式 / 2021年8月27日I氏J氏と那須塩原観光 / 2022年12月18日フィンランド~バルト三国 - 5日目 - タリンからリガへ今日のお昼ごはん2019/09/12レタスのオイスターソース炒め作った日帰りお盆帰省 / 2022年8月13日

同じ日付の日記

アタカマ村からカラマへ・南米54日目 / 2023年3月25日
アタカマ村(San Pedro de Atacama)から空港があるカラマの町へバス移動。バスの予約メールにバスターミナルの位置がGoogleMapsにリンクしてあったので、その場所に行くと何もない。現地の人にバスターミナルの位置を尋ねるとだいぶ別の場所にあって、乗り遅れそうにな...
アタカマ村(San Pedro de Atacama)から空港があるカラマの町へバス移動。バスの予約メールにバスターミナルの位置がGoogl...
2021年3月25日
先日すイエんサーで見た方法で、目玉焼きを作る。ポイントは割る時やフライパンに落とすときには低い所から(これは知っていたけど)、卵はザルで漉す。漉すことにより、白身が目玉焼きで美味しい部分だけ分離されるらしい。味の方はお店の目玉焼きっぽく、これはコレで美味しい。白身たっぷりの普通の...
先日すイエんサーで見た方法で、目玉焼きを作る。ポイントは割る時やフライパンに落とすときには低い所から(これは知っていたけど)、卵はザルで漉す...