A Day in the Life

2021年10月22日

前職の同僚と中華街の蓬莱閣で晩飯を食べる。わざわざこっちまで来てくれてありがたい、みんな元気でやってそうで何より。食べた餃子は、蓬莱閣のこんなに餃子うまかったっけ、という旨さの餃子。もう何度も蓬莱閣に来ているが、以前はまぁまぁ旨かった、ぐらいの記憶だったのだよなぁ。

後半は野球の話題で、バースは右打者なのにNPB最高打率の.389はすごい、などを教えてもらう。たしかに左打者(イチロー等)のほうが、一塁ベースに近いので安打率が上がりそうだよなぁ。とインターネッツを調べると、総じて左のほうが打率は高い論が多いが、一塁に近い付近へゴロを打ちやすくその分アウトになりやすいのでは?などの考察もあり面白い。


中華街は、緊急事態宣言があけた花金にも関わらず閑散としていた。


昼は駆け込み需要焼肉ランチ。開店先着5名にディスカウントしていて得したな気分、というか特をした。


基本統計学は9章章末問題を25-27まで。

撮影機材RICOH GR III

似ている画像がある記事

名古屋2日目日産パビリオン・開発OS転換期・Galaxyブラウザ / 2020年9月28日マレーシア・マラッカ2日目 / 世界一周7日目🇪🇬🇹🇷飛んでイスタンブール / 世界一周153日目武陵源・1日目草津に行った🇧🇭🇦🇪バーレーンからドバイへ / 世界一周128日目風邪気味 in KL / 世界一周11日目

同じ日付の日記

2022年10月22日
日の出前に車を走らせ近くの丘に登り、丘の上で日の出を待ちながら朝食をとる。曇っていて日の出はほとんど見れなかったのだけど、よい時間が過ごせた。最近kotjeへめっきり行けてなかったので、久しぶりに行ってホットショコラをテイクアウトして明治の森の道の駅で散歩をしながら飲む。コスモス...
日の出前に車を走らせ近くの丘に登り、丘の上で日の出を待ちながら朝食をとる。曇っていて日の出はほとんど見れなかったのだけど、よい時間が過ごせた...
新宿へ / 2020年10月22日
知り合いの個展にお呼ばれして、新宿へ。横浜に引っ越して以降、東京に行く(実家に帰ったときに素通りしたけど)のは初めて。人混みの多さにおののく。遅めの昼食は、らぁ麺 はやし田で。東京はラーメン屋がひしめき合っていて良いなぁ。その後時間がちょっとあったので、ブラブラしようとしていたら...
知り合いの個展にお呼ばれして、新宿へ。横浜に引っ越して以降、東京に行く(実家に帰ったときに素通りしたけど)のは初めて。人混みの多さにおののく...
カオサンロード / 世界一周23日目
連日朝から晩まで観光が続いたため、今日はゆっくり休んだ1日。ホテルそばのショッピングモールに行ったり、タイマッサージを受けたり、本読んで寝たり。夜はカオサンロードへ。バックパッカーの聖地と呼ばれる場所なので、どんなところか一度は見ておきたかった。こちらでローカルなバスにはまだ乗っ...
連日朝から晩まで観光が続いたため、今日はゆっくり休んだ1日。ホテルそばのショッピングモールに行ったり、タイマッサージを受けたり、本読んで寝た...