PS5買えた / 2021年3月5日
先日、ヨドバシリアル店舗でのPS5購入に必要なヨドバシクレカを作ったのだけど、申込みから約10日たった今日午前中に届く。これで店舗にPS5が入荷されたら購入できる、とインターネットで調べてみると、丁度横浜ヨドバシにPS5入荷の報があり、昼頃買いに行き、ついにPS5(デジタルエディション)の購入に成功!長い戦いだった。
PS4からPS5へのゲーム含めたデータ移行は、有線LANだったこともあり5分ほどでサクッと終わる。プリインストールゲームの、アストロプレイルームをちょっと遊ぶと、PS5コントローラの新機能、ハプティックフィードバックとLRトリガーの抵抗が変わるアダプティブトリガーが楽しめる。ゲームの中の質感が手の中に伝わり、これらを活かしたPS5タイトルは楽しそうだなぁ。
アストロプレイルームは、ゲーム中に旧PSシリーズだったり、PSのメインタイトルゲームのオマージュが散りばめられており、おっさん的に懐かしい。そうそう、マルチタップアダプターなんかあったっけ、みたいな。PS本体はなんだかんだで1から5まで全部持っていたなぁ。
PS5(のPS4互換モード)でレンダリングされるナイトシティはPS4は何だったのか、という感じのテクスチャーで4Kでは無いにしろ60FPSでグリグリ動くし、ボーダーランズ3のPS5版は4Kと60FPSだし(激しい場面では処理落ちするが)で、同じゲームだけど解像度がアップグレードされた感じで快適。
とりわけボーダーランズ3のファストトラベルでは、今まではロードなが~~~い、という感じが、激速ではないにしろ、おっもうロード終わったんだ、という速度になり、SSDの快適さが体感できる。さらにPS5に最適化されているタイトルのゲームはロード一瞬なのだろうなあ。
あと、PS4ではOS部のUIがもっさり(とりわけストア)だったのだけど、PS5ではサクサクになり、その辺も地味に良い。
というわけで、久しぶりにPSのゲームを楽しんだのであった。
機械学習学習日記 - 32日目
scikit-learnとTensorFlowによる実践機械学習に戻り、読みすすめる。
前回読んだNNのはじめの10章をもう一度読み返してみると、NNの基本的な部分が理解が進んだため、スラスラと読める。急がば回れで、ゼロから作るDeepLearningをまず読むべきだった、そして読んで良かった。