A Day in the Life

2020年9月13日

  • 朝6時前に家を出て、近くの海釣り船を出すお店に友達と行く。釣り船で釣るのは久しぶり。

    • 7時出発で、アジがいそう(アジ釣船だったので)な海域を探しつつ移動。二箇所目がドンピシャで、どの時間も釣り糸を垂らすと大抵すぐにアジが釣れる。釣れまくって楽しい

    • 移動中、要塞のような工場の風景が。木更津あたりらいし

    • 友達は40匹ぐらい、自分は20匹強を4時間弱で釣る。二匹同時に釣れたりもときどきする

    • いやー、海釣りも楽しいね。アジ以外も釣りたい

    • コストパフォーマンス的には魚を買った方が安い(釣り竿レンタルや釣り針など、トータルで7000円弱ぐらい)んだろうけど、釣りというエンタメが味わえて、なおかつ魚も手に入るしね

  • 午後は3時間ぐらいかけて、妻と魚の処理をする

    • 魚の処理(ウロコを取る、セイゴをとる、頭を取る、内臓を取る、血合いをとる、キッチンペーパーで水分を取る)は作業的で大変だ、腰を痛くしそう。さばく用に刃渡りが短いアジ切り出刃包丁とウロコ取りを買っておいてよかった…。
  • 釣りの汚れを落とすために万葉倶楽部へ

    • 湯河原からお湯を持ってきているだけあって、銭湯じゃなくてちゃんとした温泉なのでお湯は良い

    • サウナも悪くはない。サウナ後、外で外気浴ができるのが良い。

    • 1時間風呂・1時間休憩・1時間風呂&サウナでさっぱり

    • 万葉倶楽部、定価だと2500円してちょっとお高いのだけど、クーポンとか各種チケットを活用して毎回1500円前後で入れていて、これぐらいの価格だとちょいちょい行きたいなぁ。

  • 総じて良い休日だったなぁ

撮影機材Galaxy S20/PEN-F/OLYMPUS M.45mm F1.8/OLYMPUS M.17mm F1.8

似ている画像がある記事

🇮🇳インド最大のショッピングモール、ルールモールへ / 世界一周110日目引っ越して一年・黒磯ガレージセール / 2022年10月29日リマ〜パラカス〜ワカチナの弾丸ツアー・南米33日目 / 2023年3月4日2020年9月10日サビキ釣りを始めたタチウオ釣り / 2021年3月20日オービィ横浜に行く / 2020年11月30日🇦🇪ドバイマリーナへ移動 / 世界一周132日目

同じ日付の日記

2022年9月13日
昨日の日記(9月12日)に間違って9月13日のことを書いていた。というより数日前から一日ずれてしまった気がする。一気に日記を書いてたこと、曜日を日記に書いてないことから一日飛ばしてしまったらしい。日記上から一日が消失してしまった。
昨日の日記(9月12日)に間違って9月13日のことを書いていた。というより数日前から一日ずれてしまった気がする。一気に日記を書いてたこと、曜...
2021年9月13日
書籍、達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版の練習問題を解きたくなり、手軽に使えるcolab に posgresql の動作環境を整える。ipython-sqlは colab に最初から入っており、%%sql のマジックコメントで SQL を直接セルに書け、かつ結果を DataFra...
書籍、達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版の練習問題を解きたくなり、手軽に使えるcolab に posgresql の動作環境を整える。ipy...
2019/09/13
午前中は、退去関連もろもろの手続きを行う。明日からの三連休が佳境だ。昼は神保町の海老丸ラーメン。2度目の来訪なのだけど、ここのカルボナーララーメンは海老だし系のラーメンの中で一番好きだ。海老の旨味が詰まっている。その後、ジュリアン・オピー展へ。ジュリアン・オピーさん全く知らなかっ...
午前中は、退去関連もろもろの手続きを行う。明日からの三連休が佳境だ。昼は神保町の海老丸ラーメン。2度目の来訪なのだけど、ここのカルボナーララ...