A Day in the Life

2020年8月28日

  • 朝、ちょっと遅い4:30起きで釣りに行く。

    • 釣果は妻が小アジ3匹。私0匹の悲しさよ。妻が2号、私4号だったのでハリスの違いもありそう。

    • 横でカップルが動画を取りながら釣りをしていた。YouTuber かしら。釣りは初心者ぽかった。

    • 海面に頭だけ出して浮かんでいる、10-30匹ぐらいの魚の群れを何度も見かける。なんの魚だろう。海は知識が乏しいので色々新鮮に感じる。

      • 後ほどボラじゃないかな、と教えてもらう
  • 朝食・青のり山芋トースト

    • 不思議な味だ。悪くはないけど。
  • Chrome、URLの表示が www.example.com だと example.com のみの表示になって紛らわしい。せめてアドレスバーをクリックしたときにはドメイン名を完全に表示してほしい。いつから変わったのだろう。

  • 自分用のドメインを取る。お名前.com、一年目の価格だけ提示して、二年目以降の価格は購入の流れで表示しないの、evil すぎる。

    • 無難に Google Domains で取得する。よく出来てるな Google Domains。

    • .app とか .dev 、「あんしん」って出てるからなんだと思ったら Chrome が最初から HSTS で https に飛ばすんだ。

    • 日本で Google Domains で買おうとすると営利目的のみ、って言われるんだけど、メッセージだけで意味がないらしいのは何なんだろう。謎だ。

  • シャインマスカット、そろそろ値段がこなれてきたので購入。一房1280円。

    • とても美味しい。9月が旬なんだ。
  • 仕事はプロダクトの方向性が見えてきて良い感じ。3回はほぼ作り直したからなぁ。

    • 裏側から表側まで全部作るの楽しい。やっぱりサービス開発は面白いぞい。
  • 夕方、またサウナに。ととのって最高の気分。

  • 夕食は刺し身が食べたくなってスーパーの刺し身・惣菜を中心。おいしい。

撮影機材Pixel 3/PEN-F/OLYMPUS M.45mm F1.8

似ている画像がある記事

2020年8月29日2021年3月10日2021年9月5日世界一周開始から一年・中秋の名月・たださんの退職と転職 / 2020年10月1日小春日和・みなとみらいの花火・LeechBlock / 2020年11月14日2回目のメコンクルーズと3回目の春巻 / 世界一周56日目2020年8月31日写真一覧ページを作る / 2021年1月26日

同じ日付の日記

2022年8月28日
昨晩は近辺に大雨警報がやたら出ていた。起きるとどうやら停電があったようで、様々なものの電源が切れた形跡。停電でまずそうなもの(デスクトップPCやPS5など)は予め電源を切っておくべきだったなぁ。ガス釜は電源入れ直しが必要で、知らずにシャワーを浴びるとお湯が出てこないで悲しい目に合...
昨晩は近辺に大雨警報がやたら出ていた。起きるとどうやら停電があったようで、様々なものの電源が切れた形跡。停電でまずそうなもの(デスクトップP...
2021年8月28日
昨晩は式場と同じ場所にあるホテルに泊まり、目の前が山下公園なのでせっかくなので日の出でも見に行くか、と5時前に山下公園散歩。残念ながら東の空が曇っていて日の出は見えなかったのだけど。夏場で野外でも寒くないからか、公園のベンチでは総勢20人弱ぐらいのホームレスの方々が眠っていた。公...
昨晩は式場と同じ場所にあるホテルに泊まり、目の前が山下公園なのでせっかくなので日の出でも見に行くか、と5時前に山下公園散歩。残念ながら東の空...
2019/08/28
夜ご飯は金蠍で担々麺にモヤシ、温泉卵、ご飯(小・無料)をつけて。卓上にあるザーサイが、たぶん普通のザーサイなのだけど、担々麺の辛さと白米が相まって、最高に美味いザーサイへと昇華しており、バクバク食べてしまった。担々麺も流行りのマーとかラーとかベクトルの担々麺ではなく、胡麻の甘みを...
夜ご飯は金蠍で担々麺にモヤシ、温泉卵、ご飯(小・無料)をつけて。卓上にあるザーサイが、たぶん普通のザーサイなのだけど、担々麺の辛さと白米が相...