A Day in the Life

iPhone SE + huji で写真を撮った

ふと持ち出した iPhone SE, SIM カード入れ忘れてインターネット繋がらないフォンだったため、huji APP でスタンドアローンカメラとしての記録写真。普段はスマフォで写真撮るとインスタストーリーに上げがちなんだけど、インターネッツに繋がらないので、気軽に撮れて楽しい。huji APP は撮影した写真がどう写ったかはいちいち写真APP開かないと見れないため、その面倒さも良い。

撮影機材iPhone/iPhone SE back camera 4.15mm f/2.2

似ている画像がある記事

スナンディア2Fでディナー / 2020年12月28日フィンランド~バルト三国 - 6日目 - リガからヴィリニュスへ、ツアーで移動ルアンパバーンからチェンマイへ / 世界一周57日目電動バイクでアンコールワットを走る / 世界一周29日目フランクリンズカフェのタンドリーチキンカレー・赤沼せせらぎ公園 / 2022年4月2日Potironのコルドンブルー・那珂川河畔公園の桜・高久愛宕山公園 / 2022年4月11日世界貿易センタービルに行ったフィンランド~バルト三国 - 3日目 - ヘルシンキからタリンへ

同じ日付の日記

大吟醸味噌ラーメン・WHITENOTE・コピスガーデン / 2023年4月8日
土曜の昼間は大抵どの食事処も混んでいることが予想されたので、店が広い大吟醸味噌ラーメン丸高屋へ。チェーン店の一定クオリティの味で安心。「丸高屋」という店名よりも、大吟醸味噌ラーメンという名前の方が頭に残っているので、命名がうまい。雑貨屋WHITENOTEにはじめていく。那須にはあ...
土曜の昼間は大抵どの食事処も混んでいることが予想されたので、店が広い大吟醸味噌ラーメン丸高屋へ。チェーン店の一定クオリティの味で安心。「丸高...
この世にたやすい仕事はない・シジュウカラの置物 / 2022年4月8日
この世にたやすい仕事はないを読む。仕事に燃え尽きて退職し、コラーゲンの抽出を見守るような仕事がしたいと言う主人公に「そんな仕事がありますよ」と斡旋され、カメラ経由で小説家をずっと見続ける仕事、おかきの袋の後ろの一言を書く仕事、ポスター貼りの仕事、などなど5つの仕事をしていくお話。...
この世にたやすい仕事はないを読む。仕事に燃え尽きて退職し、コラーゲンの抽出を見守るような仕事がしたいと言う主人公に「そんな仕事がありますよ」...
2021年4月8日
外でフリスビーをしたが、風が吹くとフリスビーをうまく飛ばせず残念。良い天気だったけど、風がちょっと寒い。朝食は昨日買ったロシアの黒パンのサーモンチーズ。素朴な味わいの黒パンはライ麦で作ってるのか。夜はM氏、I氏とみんなで顔を合わせるのは4-5年ぶりのビデオチャット。昔話も弾み、す...
外でフリスビーをしたが、風が吹くとフリスビーをうまく飛ばせず残念。良い天気だったけど、風がちょっと寒い。朝食は昨日買ったロシアの黒パンのサー...