A Day in the Life

2025年8月23日

カフェ杉と胡桃で、スパイスカレーが始まったと言うので早速食べにお邪魔する。とりわけ大根のアチャールが好みの味。杉と胡桃、土日は店員さんの赤ちゃんも居て可愛いなぁ。

撮影機材RICOH GR III/gr lens 18.3mm f2.8

似ている画像がある記事

大田原コーヒーピクニック・バーベキュー秀・BigQuery ML / 2022年4月24日うどん匠人岡本・まじょの森・パンドゥルアン / 2022年3月19日台北から福島空港へ / 2024年5月21日スノーピーク 白河高原・天栄村の西を楽しむ / 2024年5月11日冬明けの磐梯吾妻スカイライン・観音寺川の桜並木 / 2024年4月25日猪苗代湖のしぶき氷・Roots猪苗代 / 2024年3月7日霊媒探偵城塚翡翠 / 2024年1月28日RENGEエビカレー・食べ過ぎ注意・那須ガーデンアウトレット / 2022年1月20日

同じ日付の日記

バットゥータ先生のグルメアンナイト・中東食文化の魅力 / 2024年8月23日
天幕のジャードゥーガル繋がりで知った、バットゥータ先生のグルメアンナイトを読む、面白〜。過去のイスラム文化の食文化とか興味ありすぎでしょ。表紙が地球の歩き方オマージュなのも攻めているなぁ。漫画に出てきた気になった食べ物をしらべていたら、A Dog's World - 中東・アフリ...
天幕のジャードゥーガル繋がりで知った、バットゥータ先生のグルメアンナイトを読む、面白〜。過去のイスラム文化の食文化とか興味ありすぎでしょ。表...
水田・懐かしい稲の匂い / 2023年8月23日
家の周りをちょっと離れると各所に水田。緑色の稲の匂いは、子供の頃はよく感じていたので、懐かしさを覚えるのだよなぁ。水田の写真の構図が大体おなじになりがち…。
家の周りをちょっと離れると各所に水田。緑色の稲の匂いは、子供の頃はよく感じていたので、懐かしさを覚えるのだよなぁ。水田の写真の構図が大体おな...
Stable DiffusionとDiffusersヤバイ / 2022年8月23日
AI絵の自動生成モデルのStable Diffusion、重みは一般公開されないんじゃないかなーと出たときに思っていたのだけど、昨晩(今日?)公開されてすごい世の中に。HuggingFace の記事では技術的なポイントを丁寧に解説している。はーおもろい…。テキストエンコーダには今...
AI絵の自動生成モデルのStable Diffusion、重みは一般公開されないんじゃないかなーと出たときに思っていたのだけど、昨晩(今日?...
GoPro・剥きプロでドローン撮影 / 2021年8月23日
GoPro のガワをとって20gちょいにしてドローンに乗せて飛ばす「剥きプロ」というのがあるらしい。面白いなー。手ブレ補正(手じゃないけど)がある GoPro だから、小型軽量で振動しやすい Drone でもきれいに撮れるんのかー、なるほど。午後から体調悪めにになってきて、寝たり...
GoPro のガワをとって20gちょいにしてドローンに乗せて飛ばす「剥きプロ」というのがあるらしい。面白いなー。手ブレ補正(手じゃないけど)...
2019/08/23
雨の合間を縫って外へ。病院には入院患者が入れる空中庭園があり、病院内から出て外気に触れるとリフレッシュされる。夜、はしご系ラーメンのだんだん麺を食べる。ラーメン好きなのだけど、不勉強ではしご系ラーメンという存在を初めて知った。なるほど、「系」がつく、特色のある味わいだ。
雨の合間を縫って外へ。病院には入院患者が入れる空中庭園があり、病院内から出て外気に触れるとリフレッシュされる。夜、はしご系ラーメンのだんだん...