A Day in the Life

普門院・黒田原散歩と三色蕎麦 / 2024年7月11日

黒田原のワークスペース付近を散歩すると、突然の緑の入り口があって、入ってみると普門院というお寺だった。雨が降ったり止んだりの天気の中、緑が映える。


上川の里の三色蕎麦。脂質制限中につき、外食するときには、蕎麦、海鮮丼、寿司、親子丼、あたりが食べられるお店をまず探す。この辺は蕎麦屋が多いので、どうしても蕎麦になりがちだ。

撮影機材ricoh gr iiix

似ている画像がある記事

蕎麦・殺生石散歩・小鹿の湯 / 2024年7月24日西村大喜氏の個展 / 2024年7月22日山栗・小ぶりで可愛い秋の味覚 / 2023年9月27日馬車道・壱の蕎麦と岩本ナオ対談 / 2020年10月17日カフェ楓・フローリスト花子・那珂川散策 / 2021年11月14日那須塩原・足湯と子ヤギの触れ合い / 2024年9月7日葛原岡・大仏ハイキングコース・長谷寺の紫陽花 / 2021年6月10日山月・けんちん蕎麦とジムの話 / 2025年2月4日

同じ日付の日記

自然言語は新しいプログラミング言語であり、Code Interpreter は新しいコンパイラだ / 2023年7月11日
むらさき山でラーメンを食べて帰宅。窓から見ると夏の雲。新幹線列に並んでいるだけでこの日も汗びっしょりになった暑い日。先日ベータリリースされた、ChatGPT の Code Interpreter を新幹線での帰り道にいじる。ちょこちょこ会話するだけで、作りたかったもの(大したもの...
むらさき山でラーメンを食べて帰宅。窓から見ると夏の雲。新幹線列に並んでいるだけでこの日も汗びっしょりになった暑い日。先日ベータリリースされた...
シンウルトラマン・黒羽城址公園の紫陽花 / 2022年7月11日
映画館でなにか映画観たいなーとシン・ウルトラマンを観る。面白かった。相変わらず本のテーマを大人向けに庵野節でアレンジするのうまいなぁ。ただ、シン・ゴジラ、新・ウルトラマンと方向性が似てきたので、今後の作品ではどう変わっていくのか、変わらなくても面白いのか、楽しみ。映画館であるフォ...
映画館でなにか映画観たいなーとシン・ウルトラマンを観る。面白かった。相変わらず本のテーマを大人向けに庵野節でアレンジするのうまいなぁ。ただ、...
Baba Is You・iPadでの没頭プレイ / 2021年7月11日
気になっていたゲーム、Baba Is Youがスマフォでも発売したとのことで、なんとなーく iPad で購入して数日前から遊んでいるのだけど、程よい面白さでヤバい。ゲームシステムは今まで見たことがなかったユニークなものだし、パズルゲームなので焦ることもなくじっくり考えられ、どうや...
気になっていたゲーム、Baba Is Youがスマフォでも発売したとのことで、なんとなーく iPad で購入して数日前から遊んでいるのだけど...
今日の外滩
昨日のリベンジ、ということで外滩へ。外滩、たぶん行くの10回目ぐらいな気がする。これが6.5段の手ぶれ補正か〜、手持ち4秒撮影もいけて、夜でもISO感度低くても行ける、ワイワイ!みたいな感じだった。E-M1 mk2、ダイヤルが二つなのが惜しくて、マニュアルモードでISO変えるのが...
昨日のリベンジ、ということで外滩へ。外滩、たぶん行くの10回目ぐらいな気がする。これが6.5段の手ぶれ補正か〜、手持ち4秒撮影もいけて、夜で...