A Day in the Life

2020年10月19日

今日はだいぶ寒い一日。 お昼は昨日釣ったアジで、アジフライとアジの天ぷら。小ぶりのアジでどんどん食べれる。

朝食は宮古島で買った黒糖で、黒糖フレンチトースト。宮古島のホテルの黒糖フレンチトーストが美味しかったのでその再現、とのこと。

撮影機材PEN-F/OLYMPUS M.45mm F1.8

似ている画像がある記事

2021年4月24日2020年9月11日Google Photos 用のアカウントを分ける / 2020年11月18日2020年9月6日リコー ハイカラー35・ひつじ珈琲・黒羽温泉五峰の湯 / 2021年12月19日2020年9月3日ドライブ失敗・竜とそばかすの姫 / 2021年7月20日2020年9月7日

同じ日付の日記

再び猪苗代町へ / 2022年10月19日
猪苗代湖畔の風景良すぎて、もし移住とするとしたらどんな感じなのだろう、という確認も兼ねて再び猪苗代町へ。不動産屋の話を聞いたり、移住してゲストハウスのオーナーの話を聞いたりすると、まずそもそも住みたい地域の土地・物件が売りに出されることはほぼ無く、その土地を入手するためには例えば...
猪苗代湖畔の風景良すぎて、もし移住とするとしたらどんな感じなのだろう、という確認も兼ねて再び猪苗代町へ。不動産屋の話を聞いたり、移住してゲス...
2021年10月19日
朝は我が家の引越し前駆け込み需要で、近くのメレンゲでハイカロリーモーニング。マダム達で賑わっていた。夜は従姉妹が引越し前にご飯に誘ってくれたので、中華街の山東で。水餃子美味しいな、とりわけセロリ餃子は面白美味しい味。引越し祝いにリリエンベルグのお菓子詰め合わせをいただく。リリエン...
朝は我が家の引越し前駆け込み需要で、近くのメレンゲでハイカロリーモーニング。マダム達で賑わっていた。夜は従姉妹が引越し前にご飯に誘ってくれた...
バンコク、スネークファーム、アイコン・サイアム、ゴールデンドームのニューハーフショー / 世界一周20日目
午前中、スネークファームという、バックパッカー御用達の予防接種が受けれる病院を訪れる。日本よりも費用がかなり安く受けれ、またバンコクは カオサン通りしかり、バックパッカーの拠点の一つなので人気の場所だ。自分たちは日本で必要な予防接種はあらかた受けたが、黄熱病の予防接種が日本では本...
午前中、スネークファームという、バックパッカー御用達の予防接種が受けれる病院を訪れる。日本よりも費用がかなり安く受けれ、またバンコクは カオ...