A Day in the Life

Google Chrome で JavaScript オン・オフ切り替えてアクセスしたい

Google Chrome で JavaScript オン・オフ切り替えてアクセスしたい

開発環境で JS オフ/オン切り替えてチェックしたい時があったので。

/etc/hosts に追加

適当に

127.0.0.1 javascript.off.localhost

とか追加する

Chrome の 設定 -> 高度な設定

JavaScript の実行をホストごとに許可できる設定があるので、そこで javascript.off.localhost をブロックする

これでホストベースで制御できるようになったので、

みたいにすぐ切り替えできる。

関連するかもエントリー

コマンドラインから JavaScript のシンタックスチェックを行う方法
コマンドラインから JavaScript のシンタックスチェックを行う方法JavaScript Advent Calendar 2010 19日目はコマンドラインで JavaScript のシンタックスのチェックについてです。JavaScript のシンタックスエラーで悩んだ経験...
コマンドラインから JavaScript のシンタックスチェックを行う方法JavaScript Advent Calendar 2010 1...
さいきんの JavaScript テスト / Test.js - Shibuya.js 発表資料
本日行われた Shibuya.js の発表資料をアップしました。さいきんの JavaScript テスト / Test.js - Shibuya.js 発表資料View more presentations from hotchpotchJS のテスティングフレームワークのおおざ...
本日行われた Shibuya.js の発表資料をアップしました。さいきんの JavaScript テスト / Test.js - Shibu...
RockMelt の話
RockMelt の話RockMelt の話です。次の世代の Web はソーシャルグラフ云われてるけど、それを Facebook を使って実現するために Chrome 拡張じゃなくて Chrome 本体を拡張しちゃうアイデア面白いなぁ。ブラウザとグラフ、リアルタイムウェブの融合が...
RockMelt の話RockMelt の話です。次の世代の Web はソーシャルグラフ云われてるけど、それを Facebook を使って実...